« 2018年11月 | メイン | 2019年1月 »

2018年12月

2018年12月26日 (水)

12月26日(水)学校だより12月をアップしました。

遅くなりましたが、学校だより12月をアップしました。PC版でご覧いただけます。左側にあります「ウェブページ」→「1 学校だより」→「H30 学校だより12月」を順にクリックしてください。

2018年12月21日 (金)

12月21日(金)2学期終業式

8月30日に始まった2学期も、授業日は今日で終了です。学校に登校した日数は77日でした。その間で欠席があったのは5日、のべ6人でした。毎日、健康で元気に登校できたことがたいへんすばらしいです。終業式では写真で2学期の活動を振り返りました。2学期は「鍛える」学期をキーワードに活動しました。体育的な行事が多い2学期ですが、これらの行事を通して体力づくりにとてもよく頑張っていたことを話しました。3学期、よいスタートで頑張れるように、健康に冬休みを過ごしてください。

Cimg4584器械運動…逆上がりができる人は手を上げるましょう。たくさん手が上がりました。

Dsc01662楽しい冬休みにわくわくしながら下校しました。

2018年12月20日 (木)

12月20日(木)2学期の給食終了です。今日はちょっと+(プラス)

明日は2学期の終業式です。給食は今日が最後の日です。今日はクリスマスにちなんだメニューでした。そして、お楽しみでケーキが付きました。とてもおいしかったです。2学期の間、おいしい給食を安全に作ってくださった調理師さん。ありがとうございました。

Dsc01661今日は、ピラフ、コンソメスープ、てりやきチキン、ブロッコリー、ケーキ、牛乳でした。

12月20日(木)1年生がポップコーンを作ったよ

生活科で育てたポップコーントウモロコシの実を使って、家庭科室でポップコーンを作りました。ポップコーンの機械に実を入れ、しばらくすると実がはじけてポップコーンができます。ポン、ポン、ポンとはじける様子が見えるととても面白くて、楽しそうでした。はじけたポップコーンは、塩味、バター味、キャラメル味をつけました。どれもとてもおいしかったです。

Dsc01656トウモロコシが機械の中ではじけています。

Dsc01654キャラメル味にしています。手早くまぜて・・・・・

2018年12月19日 (水)

12月19日(水)遠隔システムで三室小と交流学習

3年生が、3時間目に三室小学校の3年生と、遠隔通信システムを使って交流授業を行いました。三室小学校の皆さんは、国語で学習した「三年とうげ」を劇にして発表してくれました。野向小学校からは、同じく国語で学習して作った「宝島のぼうけん」のお話を発表しました。すると、三室小の皆さんも自分たちの作った「宝島のぼうけん」を発表したいとさらに増えました。発表したあとにはお互いに感想の交流も行いました。いつもは2人で学習していますが、今日はたくさんの人と学習ができ、いろいろなお話も聞けました。よい学習の機会(機械)でした。

Dsc01636三室小の発表を見ています。

Dsc01644自分の作ったお話を発表しています。描いた絵も一緒に送っています。

12月19日(水)アンサンブルコンテスト校内発表会

野向っ子タイムの時間に、23日に行われる奥越吹奏楽アンサンブルコンテストに出場する皆さんの校内発表会をしました。今年はリコーダーの部に1チーム、打楽器の部に1チームが参加します。約1ヶ月ほど前から放課後等に練習してきました。各チームとも息の合った演奏を披露してくれました。23日の本番も頑張ってください。

Dsc01631リコーダーチーム 曲は「世界の約束」 ハウルの動く城の曲です

Dsc01633打楽器チーム 曲は「アンダー・ザ・シー」です。

2018年12月18日 (火)

12月18日(火)大根をしゅうかくしたよ

1年生が生活科の時間に学校園で育てていた大根を収穫しました。地面にしっかりと植わっていて、引っ張って抜くのは1年生には力が足りなく大変そうでした。2人に協力して抜くと、大きな大根が取れました。水洗いをするととても白くてきれいな大根でした。お家に2本ずつ持って帰りました。どのようにして食べようか楽しみにしていました。

Dsc01605

Dsc01611

12月18日(火)みかんが送られてきました

今年も岐阜の川瀬さんから、自宅で取れたみかんなどの果物が送られてきました。2つの段ボール箱いっぱいに、みかん、柚子、獅子柚子、だいだい、夏みかん、そしてタロッコという種類が入っていいました。早速、児童にお知らせし、児童玄関ホールにおいて披露しました。児童は手に持って形や重さに驚いたり、香りをかいでみたりしています。ホールには柚子のさわやかな香りが広がっています。みかんは今日の給食でいただきました。とても甘いみかんでした。川瀬さん、いつもありがとうございます。

Dsc01584

それぞれ、何という名前か分かりますか?

Dsc01600_2児童玄関ホールに展示しました。

Dsc01618_2触ったり、においを嗅いだり、五感を働かせて見ています。

Dsc01616_2給食でいただきました。とっても甘かったです。

2018年12月17日 (月)

12月17日(月)クリスマス集会(英語集会)

野向っ子タイムの時間に、アナウンス委員会が企画した「クリスマス集会(英語集会)」がありました。11月に3・4年生が外国語活動の時間に行った、「大きなクリスマスツリーを作ろう」を全校児童で行いました。ツリーに飾るオーナメントを「What do you want?」、「I want ○○.」などと会話しながら自分のほしいオーナメントを集め、中央の大きなクリスマスツリーに貼っていきます。低学年は高学年とペアを組んで、会話を教えてもらいながら集めていました。できたツリーは児童玄関に飾ります。

Dsc01572アナウンス委員会が寸劇でやり方を説明します。

Dsc01576

Dsc01577_2英語で会話しながらオーナメントを集めます。

Dsc01582ステキなクリスマスツリーができました。

12月17日(月)読み聞かせ

2学期最後の読み聞かせです。今日も4人のボランティアの皆さんが、クリスマスの本、国語で学習している狂言の本と、いろいろと考えて選んでくださった本を読んでくださいました。本の場面を想像しながら、季節を感じたり、古典の面白さを深めたりして、本の面白さを深めていたと思います。また、今日は来年度から市内の学校で読み聞かせをしてくださる方が様子を見学に来られました。

Dsc01560

Dsc01567今日読んでくださった本は、

・「はやくおきてよサンタさん」(作 マーカス・フィスター 訳 那須田 淳)

・「きょうはなんのひ?」(作 瀬田 貞二 絵 林 朋子)

・「こびとのくつや」(訳 ささき たづこ 絵 バーナデット)

・「かみなり」(文 内田 麟太郎 絵 よしなが こうたく)

です。ありがとうございました。

最近の写真

  • Cimg7036
  • Cimg7035
  • Cimg7031
  • Cimg7028
  • Cimg7024
  • Cimg7023
  • Cimg7019
  • Cimg7017
  • Cimg7014
  • Cimg7009
  • Cimg7008
  • Cimg7007