« 2021年3月 | メイン | 2021年5月 »

2021年4月

2021年4月30日 (金)

交通安全教室実施しました

朝方には曇っていたお天気が回復。気持ちのよい実施日となりました。勝山署の交通課長さんをはじめとして5人もの方が協力してくださいました。無事実施できてよかったです。ここで学んだことは実際の生活で役立ててこそ。しっかりと活かしてください。

登校時に自転車をひいて持ってきました。低学年の自転車はお家の方が車で運んでくださいました。

Dsc03923

Dsc03925

交通課長さんのお話を聞きました。自転車の点検ポイントは「ぶたはしゃべる」です。覚えましたか?

Dsc03937

お話をしっかり聞いた後は、実際に道路に出て確認です。1,2年生はまず道路の歩き方から。公民館まで歩きました。

Dsc03958

3年生以上は自転車で出発。左右、前後をしっかり確認。

Dsc03948

帰ってきた1,2年生は、グラウンドで練習です。指導してくださる交通指導員さんは保護者の方でした。お仕事をお休みして来てくださっています。ありがとうございました。

Dsc03972

終わった後は、しっかりふり返り。どんなことを学んだのか、これからどうしていくとよいのか、しっかり考えました。

Dsc03994

Dsc03997

Dsc03995

今日の給食。ごはん、牛乳、肉じゃが、春巻き、わかめの酢の物。

Dsc03999

4校時にはすっかり曇り空。ほんのわずかの時間、晴れてくれました。みなさんの行いがよかったからでしょうね。

4月30日 自転車安全教室の実施について

本日、予定通り実施します。

午後の天気如何によっては、自転車の運搬をお願いすることになるかもしれません。詳細は緊急メールにてお知らせします。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2021年4月28日 (水)

学校生活 その2

6年生の理科。ものが燃えた後の空気の成分について学習中。予想をたてて、その後実験です。どうなったのでしょう。

Dsc03911

休み時間のうちに次の授業の準備。教科書などを開いて、予習です。前の時間に使った黒板はていねいに拭きます。休み時間も、やることがいっぱいですね。

Dsc03907

Dsc03906

5年生も理科。天気の勉強です。なにやら黒板で確認しています。

Dsc03913

今日の給食。ごはん、牛乳、豆腐のみそ汁、白身魚のフライ、切り干し大根の甘酢づけ。

Dsc03916

4月28日 久しぶりの雨です

雨が降って、肌寒い一日となりそうです。

1,2年生の体育です。寒くても元気いっぱい。いろいろな鬼ごっこを楽しんでいました。鬼が太鼓をたたいている間に色を選んでコーンのところで待っています。目をつぶった鬼が色を言います。その色のコーンにいた人は負け。鬼の周りに集まります。最後まで残った人が勝ち。

Dsc03902

Dsc03903

体育館で遊ぶときのきまりです。コロナの関係で、いろいろと制限がありますが、みんなで守って安心して過ごせる野向小学校を目指します。

Dsc03898

玄関には、虫除けスプレーが置いてあります。グラウンドに出ると、小さな虫に刺されることがあるので、みんなで自由に使います。

Dsc03904

2021年4月27日 (火)

4月27日 

野向小学校に向かう道。遠くの山々の雪渓は日ごとに小さくなり、裾野からは緑が這うように頂上を目指しています。近くの高尾山や村岡山はすっかりふわふわの緑に包まれて、こんもりと膨らんでいます。野向小学校の周りの景色は本当に素敵だと思います。これから四季折々の表情を見せてくれるのかと思うと、とても楽しみです。

さて、本日の授業風景をお届けします。

1,2年生は道徳。お世話になっている人をたくさん発表していました。「ありがとう」って良い言葉ですね。

Dsc03884_2

Dsc03882

Dsc03880

3~6年生は連合音楽会に向けての曲選び。楽譜を見ながら、CDを聴きます。

Dsc03889

リフレッシュタイムは体育館で。グラウンドは除草剤を散布したので使えません。マスクをとって走るので、窓は全開、おしゃべりは禁止です。もくもくと走ります。

Dsc03877

音楽室から見た風景です。

Dsc03890

今日の給食は、ロールパン、牛乳、コンソメスープ、スパゲッティナポリタン、ドレッシングサラダです。

Dsc03891

2021年4月26日 (月)

4月26日 読み聞かせが始まりました

今年度の読み聞かせが始まりました。1年生は『あっちゃんのはたけ』2年生は『ふきのとう』3,4年生は『おだんごぱん』と『みんなのためのルールブック』5,6年生は『日本昔話 仙人のおしえ』でした。読んでくださる皆さんは、「どんな本が良いかな?」といろいろと考えてくださっています。ありがとうございます。

Dsc03855_2

Dsc03856_3

Dsc03857_2

Dsc03858_2

Dsc03859_2

2時間目の授業を見てきました。

6年生は文字式、5年生は容積の学習です。粘土でできた入れ物を使って、容積と体積の違いを考えています。3,4年生も算数。ワークを進める4年生と意見を発表している3年生。1年生は数字の書き方。2年生は時計。PCの画面にアナログ時計が表示されています。

Dsc03865

Dsc03866

Dsc03870

Dsc03871

今日の給食は、茶めし、牛乳、かきたま汁、コロッケ、和風サラダです。

Dsc03873

グラウンドに除草剤を散布しました。しばらくの間立入禁止です。ご迷惑をおかけしますが、ご理解のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

2021年4月23日 (金)

今日の給食

豚丼、さつまいもと大豆の甘辛煮、ゆかりあえ、牛乳

Dsc03850

4月23日 

福井県が緊急事態宣言を出しました。みんなが安心して過ごせる野向小学校であるよう、努めてまいります。

今朝の登校の様子です。ちょっと見にくいのですが、距離の取り方、並び方がとても上手です。こういう「習慣が身についている」ということが大切です。

Dsc03826

Dsc03829

今年度初めての「にこにこ遊び」の時間です。委員会ごとに縦割りで遊びを考えます。今日は、初めてなので、全員で遊びました。

Dsc03834

Dsc03835

Dsc03845

Dsc03842

↑ 低学年も、高学年を捕まえようと追いかけます。つかまるかな?

終わった後は、玄関が密にならないように委員会ごとに校舎へ。手洗いをきちんとして、教室に向かいます。学校内の生活習慣も今一度見直します。

学校前の用水路の水漏れを市の職員さんが見に来てくださいました。ありがとうございます。

Dsc03847

駐車場の白線を施設員さんがきれいに引き直しています。眩しい白です。

Dsc03848

暖かな陽気に誘われて、花も虫もみんな元気いっぱい。ちょっと目をやると、あちらこちらにかわいい花が咲いています。

Dsc03833

2021年4月22日 (木)

授業の様子、お掃除の様子

1,2年生は学校探検。2年生の案内で、色々な教室を巡ります。ここは何という教室かな?書けるかな?eye

Dsc03815

Dsc03816

5,6年生は算数。5年生が体積の求め方を発表しています。6年生は、支援員さんとプリントや教科書の問題を解いています。こうやって、自分で学びを進めることが大切です。

Dsc03813

3,4年生も同じく算数です。

Dsc03808

今日の給食。ごはん、さばの竜田揚げ、のっぺい汁、おはづけ、牛乳。

Dsc03817

少ない人数で、校舎全部をきれいにするのはとても大変。毎日できない場所もありますが、1年生~6年生まで力をあわせて、学校をピカピカにしています。とても静かに掃除をしているので、どこに児童がいるのか探すのも一苦労です。

Dsc03819

Dsc03818

校舎の裏、体育館側に枯れ池があります。水が漏れてしまい、池としては機能していません。3,4年生が、なんとか復活させたいと考えているようです。

Dsc03822

4月22日 朝の活動

まだ、朝は肌寒いのですが、日中は気温も上がってきます。水分補給が大事な季節になってきました。半袖で授業を受ける児童もちらほら。大人はまだまだ上着を脱げませんが、子どもは元気です。

朝の活動。花壇の水やり、放送の練習。今日の放送には難しい言葉がたくさん出てきていました。言葉を覚える良いチャンスだと思います。

Dsc03793_4

Dsc03795_2

福井県内の新型コロナウイルス感染者数が増えています。万が一、児童のご家族等で濃厚接触者と判断された、PCR検査を受けたという方がおられましたら、速やかに学校にお知らせください。学校も感染予防により一層努めて参りますので、ご協力くださいますようどうかよろしくお願いいたします。

                                                      

最近の写真

  • Img_4505
  • Img_4504
  • Img_4500
  • Img_4496_2
  • Img_4496
  • Img_7984
  • Cimg6834
  • Cimg6833
  • Cimg6831
  • Cimg6829
  • Cimg6827
  • Cimg6826