« 2022年7月 | メイン | 2022年9月 »

2022年8月

2022年8月31日 (水)

8月31日 今日の給食

今日の給食は、ピラフ、牛乳、コンソメスープ、野菜サラダ、野菜ゼリー。今日は野菜の日(831ヤサイ)です。コンソメスープの中のオクラは学校菜園の収穫物です。

Img_7251

今週は学校公開週間。夏休みの作品展もやってます。ぜひご来校ください。手指の消毒、マスクの着用など感染対策へのご協力もどうかよろしくお願いいたします。

8月31日 朝の様子から

今日は一段と暑さが身に沁みます。朝からムシムシと嫌な湿気を感じましたが、現在ぐんぐんと気温が上がっています。熱中症にも気を付けながら活動をしていきます。

Img_7242

Img_7243

Img_7244

Img_7245

Img_7246

Img_7250

新型コロナの勝山市内の感染状況が気になります。どこにいても、だれといても感染のリスクはあります。感染を広げないという強い気持ちで対策をしていきます。本校の感染対策レベルも4に上げてあります。感染しない、させないようみんなで頑張っていきましょう。

朝の教室。読書、パワーアップなど学年それぞれで活動しています。

Img_7247

Img_7248

Img_7249

この暑さに、花壇の花やヘチマ、朝顔が元気いっぱいです。かぼちゃのつるも今にもグラウンドまで侵入しそうです。

さて、校門右横のグラウンドの出入り口、側溝のコンクリートが崩れています。あまり人が通る場所ではありませんが、気を付けてください。

Img_7240

Img_7241

Img_7239

2022年8月30日 (火)

8月30日 集団下校

学級活動が終わり、さて下校、となったところで突然の雨。今日は、下校指導もかねて登校班での下校です。傘をもっていない人は、学校の黄色い傘をさして帰りました。

Img_7236

Img_7237

Img_7238

しかも、この雨、下校がすんだらあがってしまいました。なんて、タイミングの悪い雨でしょう。では、また明日。元気に登校してきてね。

8月30日 教室の様子

1,2年生。夏休みの工作に名札をはっていました。作品展、楽しみですね。

Img_7224

Img_7223

3,4年生。宿題の提出、確認をしていました。

Img_7225

Img_7226

5,6年生。2学期開き?でしょうか、夏休みの思い出双六を楽しんでいました。そして、黒板のイラストにびっくり。素敵ですね~。

Img_7233

Img_7234

Img_7231

Img_7232

Img_7227

児童玄関の上に食事をした形跡が…。サル?カラス?ちなみに、畑のキュウリです。

Img_7235

8月30日 始業式

2学期の始まりです。この夏休み、大きな事故やケガ、病気の報告はありませんでした。今日はいろいろな事情により、登校できない野向っ子もいますが、みんなお家で元気にしていることでしょう。だれ一人かけることなく2学期を迎えられたことに感謝します。今日から2学期、また元気にたくさんの学びを経験しましょう。

さあ、元気に登校です。

Img_7217_2

Img_7218_2

Img_7219_4

始業式の様子。リモートで参加している野向っ子もいます。始業式にあたってのお話は「いやなことも、普通のこともふくめて、この日常が、実はとっても幸せなことだと思ってほしい」と「野向小の校長室には勝山藩のお殿様が書いてくださった書がある。野向が勝山藩にとって大事な場所だったことがわかる。みなさんも野向に誇りをもってほしい」の2つでした。

Img_7221_2

Img_7222_2

Img_7220_3

                                ↑ クワガタムシも登校。

2022年8月 9日 (火)

8月9日 側溝の泥上げ

先日の豪雨でグラウンドの側溝が流れてきた土砂で埋まってしまいました。そこで、職員作業で泥を取り除くことにしました。出した土砂は今作業をしてくださっている業者の方が一緒に持って行ってくださるとのこと、ありがとうございます。

Img_7186_2

Img_7187_2

Img_7188_2

8月9日 全校登校日

今日は全校登校日。先日の大雨で割れた道路もきれいに直していただきました。おかげさまで野向っ子は安全に登校することができました。暑い日中作業をしてくださった皆様、ありがとうございました。

Img_7177

Img_7179

Img_7180

Img_7181

Img_7182

Img_7183

Img_7184

Img_7185

教室では、夏休み中の話や宿題の話で盛り上がっていました。

毎年きれいなひまわりも、大雨のせいでしょうか、いつもより早く枯れてしまったような…。

Img_7178

2022年8月 7日 (日)

8月7日 青校会 学級委員会親子行事

この度の豪雨により、被害を受けた皆様に心からお見舞い申し上げます。

野向小学校の前の県道も大変なことになりましたが、次の日には業者の方が来てくださり、現在は通行に問題はありません。ありがとうございました。

そんな中、予定されていた親子行事を実施いたしました。委員さんも悩まれたのですが、やはり子どもたちに楽しい思い出を作ってあげたいとの思いで、あえての実施となりました。幸いにも、野向っ子の自宅は被害がなかったようで、個人的な用事がある人以外は参加できて、よかったです。

久しぶりの遊歩道、案外涼しくて、快適でした。クイズも凝っていて、思わず笑いがこみ上げるものもあり、頑張って準備してくださったのだとありがたい気持ちでっぱいです。ありがとうございました。

Img_7145

Img_7151

Img_7152

Img_7154

Img_7150Img_7163

Img_7166

Img_7172

Img_7173

Img_7175









Img_7158

しかも、今回の行事には今年の卒業生2名がスペシャルゲストで参加してくれました。ありがとう。

ここが野向小学校のいいところだなと思いました。

2022年8月 4日 (木)

8月4日 道路が割れました

野向小学校前の県道のアスファルトが割れています。水が流れているので、割れた道路の様子はわかりません。大きな穴が開いている可能性もあります。

歩道では、水路の蓋が移動しているので、歩くと水路に足がはまってしまうか、あるいはすっぽり落ちてしまうかもしれません。

ご注意ください。

Img_7133

Img_7135

Img_7141

Img_7143

8月4日 古いもの

先日、市の文化財活用係の方々が野向小学校にある古い文書を撮影にいらっしゃっていました。デジタル化して残していくそうです。

中には泥にまみれた明治時代の書類もありました。もしかしたら、火事の時、必死に持ち出したものかもしれません。そう思うと、文書一つに当時の人たちの息遣いを感じます。


Img_7130

その前には、大正15年に室内体操場落成の時に寄付されたという大きな時計を撮影に来られていました。広報に載るとのこと。

古いものが邪魔になり、どんどん捨てられた時代がありました。収納には限界がありますから、仕方ないのかもしれません。でも、捨てる前にちょっと立ち止まってもらえたらと思います。野向の古いもの、捨てる前にぜひ小学校にお持ちください。今後のためにとっておけるものがあるかもしれません(蔵一つ分はとても無理ですが)。

最近の写真

  • Img_4505
  • Img_4504
  • Img_4500
  • Img_4496_2
  • Img_4496
  • Img_7984
  • Cimg6834
  • Cimg6833
  • Cimg6831
  • Cimg6829
  • Cimg6827
  • Cimg6826