青郊会(PTA活動) Feed

2020年11月 9日 (月)

11月9日(月)親子奉仕作業&学校懇談会

8日(日)に青郊会活動で、親子奉仕作業と学校懇談会がありました。親子奉仕作業では、学校の周囲の雪囲い作業と遊具のペンキ塗りを中心に行っていただきました。4年生以上の児童も参加し、大人の人と一緒に作業をお手伝いしました。1時間30分程かかりましたが、学校周囲の木々の雪囲いができました。保護者の皆様、ありがとうございました。

Dsc09441

Dsc09442

Dsc09449遊具もさび落としをしてペンキを塗りました。きれいになりました。

Dsc09450奉仕作業の後、ランチルームで学校懇談会を行いました。テーマは「安全に生活できるように、地域の危ないところを確認しよう」です。

Dsc09465学校の安全マップを基にして、記載されていることの確認とともに、熊の出没場所や通学路状況など最新の情報を出し合って加えていただきました。そして、各地区の状況を発表し合い、野向地区全体の状況を共有していただきました。

2020年10月19日 (月)

10月19日(月)楽しく親子交流!「親子ミニ運動会」

18日(日)に学級委員会行事「親子ミニ運動会」を行いました。学級委員さんが企画した6つの競技をおこないました。競技も親子がペアで行う「色別対抗種目」「親VS子ども種目」「お楽しみ種目」と多彩です。とても楽しく、和やかで和気あいあいとした雰囲気の親子交流の時間でした。

(写真はクリックすると大きくなります)

<開会式>

Dsc08917

Dsc08920

Dsc08924

Dsc08925

色別対抗種目

<大玉リレー>

Dsc08928

Dsc08935

Dsc08946

Dsc08948

<親子二人三脚>

Dsc08953

Dsc08967

Dsc08956

Dsc08960

色別対抗種目は、2勝0敗で「青組」の勝ちでした。

お楽しみ種目

<お菓子食い競争>

Dsc08973

Dsc08975

パン食い競争でなく、お菓子食い競争です。口を大きく開けてお菓子の袋Getしました。

親VS子ども種目

<玉入れ>

Dsc08984

Dsc08983

Dsc08990

Dsc08989

親のかごは入り口が狭くなっています。すこしハンディをつけたところ、大変苦戦しました。

<障害物競走>

Dsc09016

Dsc09014

Dsc06883

Dsc09006

<満水リレー>

Dsc09029_2

Dsc09053_4

Dsc08354

Dsc09058

親VS子ども種目は、1勝1敗1引き分けで同点となり、結果は引き分けでした。

どれも楽しい種目で、2時間があっという間に過ぎていきました。

企画、準備物の手配、そして当日の運営をしてくださった学級委員の皆さん。ありがとうございました。

 

 

2020年7月 6日 (月)

7月6日(月)日曜日に親子奉仕作業

5日の日曜日に、青郊会環境委員会の企画で「親子奉仕作業」がありました。朝から保護者の皆さん、4年生~6年生の皆さんに集まっていただきました。「遊歩道整備」、「草刈り」、「グラウンド側溝の掃除」、「校舎内掃除(窓ふき、トイレ掃除)」に分かれて作業をしました。普段の時間ではなかなかできずに、手が行き届かないところを中心に行っていただきました。2時間ほどの作業でしたが、とてもきれいになりました。おかげで清々しい環境の中で学校生活が過ごせます。ありがとうございました。天気も梅雨の晴れ間で有り難かったです。

Dsc07816

Dsc07820

Dsc07822

Dsc07824

2020年2月12日 (水)

2月12日(水)家庭・地域・学校協議会

午後から「家庭・地域・学校協議会」を行い、委員の皆様が来校されました。学校の様子を参観した後、本校の教育活動についてご意見をいただきました。

最初に各学級の授業を参観しました。

Dsc06419_31・2年生 生活科 新入生体験入学の準備をしよう

Dsc064223・4年生 外国語活動 ぼく・わたしの1日

Dsc06428

Dsc064305・6年生 図工 12年後のわたし

その後、校長室で今年度の取り組みや学校評価の結果についてご意見をいただきました。本校の教育活動に、ご理解、ご支援をいただけるご意見をたくさん頂戴しました。ありがとうございました。

2019年10月28日 (月)

10月27日(日)親子奉仕作業、講演会

27日(日)に雪囲い作業を中心に親子奉仕作業をしていただきました。当日は4年生以上の児童もお家の人と一緒に作業をしてくれました。学校のまわりの木々は雪つりや雪囲いをされ、冬の姿になりました。白山にも初雪があったようです。

Dsc04545

Dsc04549

Dsc04546奉仕作業の後は、地区委員会、学級委員会の合同で「講演会・懇談会」を行いました。

講師にイーネットキャラバンの方をお迎えし、「安全なインターネットの使い方」について話していただきました。講師の方からは、

・フィルタリングをかける。

・使い方について子どもと一緒に話し合いながらルールをつくる。

が大切なことを分かりやすく教えていただきました。

Dsc04551その後、地区補導員さんを交えて野向町の子どもたちの様子について懇談しました。

Dsc04563お忙しい中、ありがとうございました。

2019年9月 9日 (月)

9月8日(日)学年親子行事

奥越青少年自然の家で学年親子行事がありました。キャンプ場で親子でカレーライスづくりを楽しみました。飯ごうを使ってご飯を炊き、かまどでカレーを作ります。子どもたちも材料を切ったり、薪を燃やして火の管理をしたり、お家の人と一緒に話をしたり、汗を流したりして楽しく活動していました。できたカレーライスもとてもおいしかったです。お世話をしていただいた委員の皆さん。当日参加していただいた保護者の皆さん。ありがとうございました。

Img_2139奥越青少年自然の家の職員の方から利用についてのお話を聞きます。

Img_2144材料を切って準備をしていきます。子どもたちもお手伝いです。

Img_2150かまどで火をたきます。上手く火がついて煮えるように一生懸命です。

Img_2155おいしそうにできました。お皿に盛り付けます。

Img_2153「いただきます。」どの班のカレーライスが1番でしょうか?

Img_2161最後に参加者全員で記念撮影をしました。「おいしかった。お腹いっぱいです。」

2019年5月14日 (火)

5月14日(火)AED講習会をしました。

12日(日)の親子奉仕作業の後に、勝山消防署の方に来ていただいて親子でAEDの講習会を行いました。プールの時期には早いのですが、毎年この時期に行っています。毎年行っていますので、心臓マッサージの仕方については、多くの人ができます。しかし、AEDの取り扱いになると、自信がなく戸惑いも感じられます。今年は子どもたちも一緒に参加して、実際にAEDの使い方を知ることができました。毎年同じ内容ですが、繰り返し練習していくことは大切だと思いました。参加してくださった皆様、ありがとうございました。

Img_1674

Img_1676_2子どもたちも実際にAEDの使い方を体験しました。

Img_1679保護者の皆さんも役割を決めて、連携して救急救命の訓練をしました。

5月14日(火)遊歩道の整備 ありがとうございました

12日(日)に、野向町の区長会や壮年会等の皆様が、学校の裏山にある遊歩道の整備をしてくださいました。近年の台風や大雪、松枯れなどで大きな木が倒れていたり、倒れかかって傾いていたりしている木が多数ありました。子どもたちが通るには危険性があり、遊歩道も途中までしかいけませんでした。今日の整備で、危険な大きな木を切ってくださり、安全に通れるようになりました。ありがとうございました。

Img_1664

Img_1665大きな木を切って片付けてくださいました。

Img_1666子どもたちも安全に通れるようになりました。

今年度は野向地区かつやまっ子応援ネットワークの事業でも遊歩道を活用し、子どもたちに野向町の自然のすばらしさを感じてほしいと思います。

2019年4月11日 (木)

4月11日(木)地域の方が遊歩道整備の準備に来校

本校の裏山に遊歩道があります。以前は生活科や総合的な学習の時間、学校行事等でよく出かけていたのですが、近年は台風や雪害で倒木があったり、動物の出没が心配で利用が減ってきていました。そこで、今年は地域の方が遊歩道の倒木を片づけて、安全に通れるように整備してくださることになりました。今日は区長様方が来られて、現地を見て準備を進めて下さいました。ありがとうございました。よろしくお願いします。

Img_1606大きな木が倒れかかっています。

2019年3月 4日 (月)

3月4日(月)青郊会総会

3月2日(土)に六年生を送る会の後に「青郊会(PTA)総会」を行いました。平成30年度の事業報告、会計報告、平成31年度の役員改選、平成31年度の活動予定等について審議を行い、事務局案で承認をいただきました。ありがとうございました。その後、本年度でお子様が卒業され、正会員を卒業させる方の表彰がありました。長い間、青郊会活動にご協力いただきありがとうございました。また、本年度(平成30年度)の役員の皆さん、お疲れ様でした。ありがとうございました。

Dsc02303

Dsc02302

最近の写真

  • Cimg6815
  • Cimg6814
  • Cimg6812
  • Cimg6811
  • Cimg6808
  • Cimg6807
  • Cimg6806
  • Cimg6805
  • Cimg6804
  • Cimg6800
  • Cimg6798
  • Cimg6795