« 2021年6月 | メイン | 2021年8月 »

2021年7月

2021年7月 8日 (木)

7月8日 空き缶の日

今日の収穫。みんなが少しずつ持ってきてくれるだけで、こんなにたくさん集まりました。本当にありがとうございます。来週もよろしくお願いします。

Img_0737

1年生が、自分の手提げバックから2,3個入ったビニール袋をだしてくれました。「1,2個しかないよ。」という声もありました。十分です。ありがとうね。1個から受け付けています。

Img_0742

今日も元気なおたまじゃくし。餌をあげると大騒ぎです。

3、4年生が「校長先生、わたしたちが直しているあの池にモリアオガエルの卵があります。」とお知らせしてくれました。あの池はもってしまうので、おたまじゃくしになっても暮らしていけません。命を助けたいという気持ちがとても嬉しかったです。雨が上がったら、救出です。

2021年7月 7日 (水)

生活目標の発表

給食のあと、学年代表が生活目標の発表をしました。

5,6年生「注意を素直に聞きたい」「外で遊べてないから、外で遊ぶようにしたい」

3年生「これからも廊下を走らないように気をつけたい」「落ち込んでいる人がいたら、周りの笑顔でげんきにしたい」

1年生「活動に遅れると思うと、廊下を走ってしまうので、走らないように気をつけたい」「発表をがんばりたい」

さあ、頑張って目標達成しましょうね。

Img_0732

Img_0734

Img_0736

6年生から職員室にじゃがいもの差し入れがありました。二人が育てて収穫したじゃがいもです。ありがとうございました。

Img_0729

1,2年生、頑張って給食を食べています。大きくなぁれ。

Img_0733

7月7日 七夕 

今日の給食は七夕にちなんで、枝豆ごはん、牛乳、にゅうめん、星型コロッケ、きゅうりの中華づけ。

Img_0730

2021年7月 6日 (火)

今日の給食

ミニパン、牛乳、ポテトスープ、ミートソーススパゲティ、ドレッシングサラダ。

Img_0728

体育館から、頑張っている声が聞こえます。発表が楽しみです。

7月6日 梅雨

しとしとと降り続く雨。ようやく梅雨らしくなってきました。雨でも窓の外はにぎやかです。1,2年生が畑や鉢植えの様子を見に来ています。軒下のあさがおには、水もやります。

Img_0717

花がたくさん咲いています。でも、まだ咲いていないのんびり屋さんのあさがおも。心配そうに見つめていますが、大丈夫、つぼみはありますからもうすぐ咲きます。

Img_0716

Img_0719

保健室では、すこやか委員のみなさんが、お誕生日給食の準備中。

Img_0720

そういえば、先日の委員会の時にはカードを作っていました。

Img_0714

Img_0715

何も活動がないときはのんびりすることも。ベンチに座って読書もいいですね。

Img_0721

連音のために練習してきた曲を、校内で発表します。その練習準備をしている、たよりになる6年生です。

Img_0723

そのあと、朝の練習が始まりました。

Img_0724

Img_0727

budちょっといい話。

読み聞かせの方が、3階まで階段を登るのがしんどいと一緒にいた6年生に話したところ、「ぼく、押してあげましょうか。」と言ってくれたのだとか。優しい一言、素敵ですね。

tulipとてもありがたい話。

学校の前庭が、なんだかスッキリしたような・・・と思っていたら、日曜日に地域の方が草刈りをしてくださったのだそう。本当にありがたいことです。この場をかりて、お礼を申し上げます。ありがとうございました。

2021年7月 5日 (月)

今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、中華風コーンスープ、ホイコーロー、すいか。

Img_0712

大きな一切れ、とても甘いスイカでした。最近、美味しくないスイカに出会いません。これも品種改良、農家の皆さんの努力の賜でしょうか。ありがたいことです。

7月5日 大雨・・・・

登校時の雨量は大変なものでした。歩いてきた野向っ子、頑張ったね。車で送ってくださった保護者のみなさま、ありがとうございました。

さて、今日は読み聞かせ。この雨で、中止ではないか?と心配された方もおられたようですが、ちゃんと実施できました。以下は各学年の様子です。

1年生は「パンどろぼう」。「みんなはパンが好きですか?」の問いかけに、「好き」と答えていました。朝食がハンバーガーだった子もいました。

Img_0704

Img_0705

2年生は「金のすきな王さま」。これは、昔からあるお話ですね。手に触れるものが全部金になってしまうというお話。深い戒めですが、最後には元に戻る優しさも。

Img_0706

Img_0707

3,4年生は「空とぶ馬と七人のきょうだい」。モンゴルの民話が元になったお話。いつの世も空はあこがれです。

Img_0710

Img_0711

5,6年生は「3びきのかわいいオオカミ」。いつも悪者でひどい目にあうオオカミ。今回はどんな結末だったのか、気になるところです。あとで、5,6年生に聞いてみましょう。

Img_0708

Img_0709

2021年7月 2日 (金)

7月2日 今日の給食(半夏生)

今日の給食。ごはん、牛乳、わかめのみそ汁、焼きさば、もやしのごま酢あえ。

Img_0703

今日のいきいきタイムは1,2年生の発表。「でんでんむしむし」「かえるのうた」「にじ」をカスタネットや鍵盤ハーモニカ、手話コーラスで発表しました。特に手話コーラスは子どもらしさ満開のすばらしい発表でした。あんなにたくさんの手話をちゃんと覚えて、歌と一緒にできるなんて、侮りがたし低学年。

Img_0679

Img_0677

Img_0678

Img_0681

Img_0682

Img_0686

Img_0688

Img_0675

そして、司会のお二人さんもお疲れ様でした。

さて、昨日は「かつやまっ子応援ネットワーク」の事業で、3~6年生までが、プラネタリウムに行ってきました。下界は蒸し暑かったけれど、奥越高原は肌寒いくらいでした。隕石もさわらせて頂きました。天体望遠鏡での観望は残念ながら曇天のため叶いませんでしたが、プラネタリウムは満喫しました。

Img_0670

Img_0674

つけたし。ホトトギスの鳴き声を間近で聞くことができました。姿が見えなかったのは残念ですが、貴重な体験でした。

2021年7月 1日 (木)

リフレッシュタイム

朝のさわやかさはどこへやら、グラウンドにでると、むわっと湿気を含んだ熱い空気が体を包みます。梅雨から夏へ季節は少しずつ変わっていくのでしょう。

リフレッシュタイムに備えて、一番にグラウンドに出てきた1,2年生。誰に言われるでもなく、円になって準備運動を始めました。「いち にぃ さん」と大きな声で号令もかけます。

Img_0639

音楽が鳴って、暑い中のリフレッシュタイムが始まりました。先生方でしっかりと様子を観察します。野向っ子たちは元気に?走ります。

Img_0644

Img_0645

Img_0646

終わった後は、少しだけ草取り。めきめき育っている草をとります。

Img_0656

お疲れ様でした。

さて、昨日の午後の授業から少しだけ。

5,6年生の図工。ハンドルを回すと、箱の上の人形などが動きます。面白い仕掛けです。

Img_0631

Img_0632

Img_0633

Img_0634

こちらは、3,4年生の作品。ダンボールの迷路にビー玉を転がします。

Img_0636

Img_0635

4年生はプラネタリウム見学を前に、星座版で予習中。

Img_0637

おたまじゃくしが仰向けに泳ぐところを目撃。カナヘビ、テントウムシ、カエルと夏を前に生き物たちもパワー全開。

Img_0664

7月1日 アルミ缶回収 初日

続くと思った雨はあがりました。雲の切れ間からの日差しが、緑の上の水滴に反射してきれいです。

さて、本日はアルミ缶回収の初日。どれだけ集まるかなぁと心配でしたが、ゴミぶくろ一杯分集まりました。ご協力ありがとうございました。

Img_0638_2

これからどんどん暑くなっていきますから、アルミ缶もたくさんでてくるのではないでしょうか?期待できそうです。

最近の写真

  • Cimg8471
  • Cimg8470
  • Img_6326
  • Img_6325
  • Img_6324
  • Img_6321
  • Img_6305
  • Img_6277
  • Img_6253
  • Img_6249
  • Cimg8469
  • Cimg8468