« 2022年10月 | メイン | 2022年12月 »

2022年11月

2022年11月 4日 (金)

11月4日 どんよりな朝

重たい曇り空です。朝なのに、暗い感じ。今年は紅葉を楽しめる時間が少なそうです。冬支度を急がねば。

登校する野向っ子のなかにも手袋やマフラーをしている子がちらほら増えてきました。あったかくして登校してください。

Img_8493

Img_8494

Img_8495

Img_8496_2

アルミ缶、ありがとうございます。13日は親子半日奉仕作業の日。ミニ資源回収もありますのでご協力をお願いいたします。

2022年11月 1日 (火)

11月1日 雅楽

文化祭に発表する雅楽の練習も大詰め。今日は講師の先生が本番で使う太鼓なども持ってきてくださって、本番さながらの練習となりました。

Img_8489

Img_8491

Img_8492

Img_8487

Img_8488

Img_8490 

体育館から裏の駐車場が見えます。秋の色です。↑

11月1日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、厚揚げの中華風煮、はりはり漬け、煮干し。

Img_8486

久しぶりに雨のリフレッシュタイムです。

Img_8477

Img_8484

Img_8485

11月1日 授業の様子

1,2年生は国語。2年生が先生に自分たちの成果を報告しています。1年生は復習プリントをしていますが、終わってしまうと気になるようです。秋深し隣はなにをする人ぞ…。

できたプリントを先生に提出するときも黙っていては先生が受け取りません。「できました。」はい、ちゃんと言えました。1時間の授業にも学びがいっぱいです。

Img_8464

Img_8466

Img_8467

Img_8468

教室の隅っこにこんなもの ↓ もありました。文化祭の発表が楽しみですね。

Img_8465

3,4年生は算数。こちらも先生が4年生と考えているときは、3年生は二人でワーク。考えを共有する練習。答えは必ず「理由」があるはず。そう考えた理由をしっかり言えるように頑張ります。

Img_8470

Img_8471

Img_8472

Img_8473

5,6年生は社会。6年生が見ている画面、江戸時代の大名たちの分布です。いろんな意見が飛び交っていました。「譜代ちっちゃ。」「外様は危険だから江戸から遠い。」「外様は九州に多い。」そこからいろんな考えが広がりますね。

Img_8469

Img_8476

Img_8474

Img_8475

実は福井は親藩。

11月1日 霜月

あれあれよという間に11月。旧暦では霜が降りる季節です。今日の朝は暖かい方でしたが、どんよりとした曇り空に、これ以上暖かくなる気配はありません。これから、どんどん寒くなりますね。見守り隊の皆様、ありがとうございます。

Img_8459

Img_8460

Img_8461

Img_8462

Img_8463

2羽の白い鳥(つがいでしょうか)を追いかけるカラスの群れ。カラスも生きていくために頑張っているのでしょうが、ついつい白い鳥に肩入れしてしまいます。生きていくって、大変なことなんだなと改めて思います。

最近の写真

  • Cimg8471
  • Cimg8470
  • Img_6326
  • Img_6325
  • Img_6324
  • Img_6321
  • Img_6305
  • Img_6277
  • Img_6253
  • Img_6249
  • Cimg8469
  • Cimg8468