« 2024年8月 | メイン

2024年9月

2024年9月30日 (月)

9月30日(月)読み聞かせがありました

◇今日の朝の時間は読み聞かせでした。1・2年生は「きつねのおきゃくさま」(あまんきみこ)を読んでもらいました。ちょっとわらえるきつねの心温まるお話で、子どもたちは聞き入っていました。

Cimg8502

Cimg8503

Cimg8504

Cimg8506

◇6年理科の様子。「大地のつくり」の学習で、地層を作る実験を砂場で行いました。

Cimg8510

Cimg8512

◇今日の給食は、ごはん、春雨スープ、ホイコーロー、牛乳の中華風メニューでした。

Cimg8513

Cimg8514

2024年9月26日 (木)

9月26日(木)今日の野向っ子

◇3年生が社会科見学でスーパーマーケットに行きました。普段見ることのできないバックヤードにも案内してもらい、商品を作っているところなどを見させてもらったり質問したりして、働く人の工夫や努力を調べていました。

Img_6249

Img_6253

Img_6277

Img_6305

◇3~6年生が総合の時間に雅楽の練習をしました。龍笛は5拍や6拍のところがあって、息遣いが難しいのですが、頑張って練習していました。

Img_6325

Img_6324

Img_6326

Img_6321

◇今日の給食は、イワシのかば焼き丼・みそ汁・わかめの酢の物・牛乳でした。

Cimg8470

Cimg8471

2024年9月25日 (水)

9月25日(水)今日の野向っ子

◇5・6年音楽の様子。校内アンサンブル発表会に向けて、リコーダーと鉄琴のパートに分かれて練習していました。発表会が楽しみです。

Cimg8457

Cimg8459

Cimg8461

Cimg8460

◇1・2年音楽の様子。鍵盤ハーモニカのド・レ・ミ・ファの位置を「なかよし」の曲の練習を通して、身に付けていました。

Cimg8467

Cimg8468

Cimg8466

Cimg8462

2024年9月24日 (火)

9月24日(火)今日の野向っ子

「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、先週から比べてずいぶんと過ごしやすくなりました。

◇体育の様子 どちらの学年もサッカーをしました。まずは止めてける練習やシュートの練習をしてから、ゲームを楽しんでいました。

Cimg8446

Cimg8445

Cimg8447

Cimg8449

◇今日の給食メニューは、ごはん・味噌汁・松風やき・つぼ漬けでした。

Cimg8452

Cimg8453

◇1・2年生活科の様子。生き物大作戦でつかまえたバッタやあおむし・かまきりの様子を観察して、気がついたことを絵と文章で表していました。

Cimg8455

Cimg8456

2024年9月20日 (金)

9月20日(金)勝山自然塾

◇19日に5年生が市の勝山自然塾に参加しました。スキージャム勝山にある地球の歴史に見立てた散策コースを歩きながら、地球の移り変わりを見て感じ、学んでいました。

Dsc07755

Dsc07761

Dsc07766

Dsc07769

◇毎週月・水・金に朝読書の時間があります。10分間ではありますが、自分のお気に入りの本を静かに読んでいました。

Cimg8425

Cimg8426

◇3・4年図工「顔出しパネルを作ろう」段ボールに絵をかき、穴をあけてパネルをを作りました。さてどうやってそのパネルを「立てる」か、思案しながら作っていました。

Cimg8436

Cimg8440

Cimg8439

Cimg8437

◇今日の給食は、チャーハン・肉団子スープ・手作りにんじんゼリーでした。

Cimg8441

2024年9月19日 (木)

9月19日(木)ふるさと給食

◇4~6年体育の様子。連合体育大会も終わり、今日の体育からはサッカーです。直前に雨が降り、急遽体育館でのサッカーとなりました。ハーフコートでゲームをして楽しみました。9人でのサッカーなので広さ的にもちょうどいいのかもしれません。

Cimg8412

Cimg8417

Cimg8416

Cimg8410

◇今日の給食は、ふるさと給食。メニューは、ごはん・うち豆汁・勝山 山のサーモンの塩焼き・おひたしでした。サーモンは町内の養殖場で育てられたもので、勝山の新規特産品です。しっとりとしていて、おいしくいただきました。

Cimg8420

Cimg8421

2024年9月18日 (水)

9月18日(水)ナップサックを作りました

◇5・6年家庭科 ナップサックづくりの様子。荷物を入れるものなので、細かく縫って丈夫にしました。完成したナップサックは再来週の修学旅行で使う予定です。

Cimg8386

Cimg8385

Cimg8390

Cimg8389

◇1・2年国語の様子。どちらの学年も説明文の学習です。段落に書かれている筆者がしたことやそのわけなどを整理し、友達と確認しながら学習を進めていました。

Cimg8402

Cimg8403

◇野向っ子ギャラリー<1・2年 夏休みの思い出>

Cimg8380

Cimg8381

Cimg8382

Cimg8383

Cimg8384

今日の給食メニューは、すこずし、けんちん汁、なし でした。神明まつりに合わせためでたいメニューとなりました。

Cimg8408

2024年9月17日 (火)

9月17日(火)雅楽の練習が始まりました

今日は3連休明けの火曜日。蒸し暑い朝でしたが、野向っ子は全員元気に登校してきました。

◇今日の業間は恒例の7分間走。時間的には比較的長いのですが、どの子も時間いっぱい走りぬきました。高学年の多い子で8週、低学年の多い子で6週近く走りました。

Cimg8373

Cimg8375

Cimg8377

Cimg8372

◇今日から総合の時間を使って、雅楽の練習が始まりました。4~6年生にとっては1年ぶり、そして3年生は初めての雅楽でした。篳篥・龍笛・笙のパートごとに、講師の先生の指導してもらいながら、基本の音出しの練習をしていました。自分の思っていたように音が出ると嬉しそうでした。

Cimg8393_2

Cimg8394

Cimg8398

Cimg8397

Cimg8399

Cimg8400

2024年9月13日 (金)

9月13日(金)のぼり綱を使って

◇1・2年体育の様子。今日は体ほぐしの運動でした。まずは壁を使っての逆立ちにチャレンジ。体を逆さにするのはちょっと怖いけど・・・楽しいです。

Cimg8361

Cimg8359

次はのぼり綱にチャレンジ。のぼって行ってほしいところですが・・・ターザンのほうが楽しいようです。

Cimg8365

Cimg8362

Cimg8366

Cimg8367

2024年9月12日 (木)

9月12日(木)稲刈り体験をしました。

◇5・6年生が、JAや地域の方の協力のもと、町内の田圃で稲刈り体験をしました。大きな鎌で稲を刈ったり、刈った稲を藁でくくって束にしたりする作業をしました。腰を曲げながらの作業で刈る量も多かったのですが、体験を通して地域で行われている稲作農業についての理解を深めました。

Cimg8335

Cimg8338

Cimg8339

Cimg8348

Cimg8357

Cimg8326

◇1・2年音楽の様子 「いるかはどんぶらこ」でカスタネットやトライアングルを使い、3拍子のリズム打ちの学習をしました。みんなで音がそろうととても楽しいです。

Cimg8321

Cimg8322

Cimg8320

Cimg8323

◇昨日に行われた連合体育大会の続編です。野向っ子はどの種目でもよく頑張り、多くの入賞を果たしました。

Img_9714_2

Img_9674_2

Img_9605_2

Img_9744

Img_9770

Img_9751

Img_9834

Img_9783

最近の写真

  • Cimg8514
  • Cimg8513
  • Cimg8512
  • Cimg8510
  • Cimg8506
  • Cimg8504
  • Cimg8503
  • Cimg8502
  • Cimg8471
  • Cimg8470
  • Img_6326
  • Img_6325