11月6日(水)今日の野向っ子
◇3時間目の授業の様子。(1・2年生活 3・4年国語 5・6年算数)
5年算数では台形の面積の求め方について考え、図を使ってお互いに説明しあいました。
◇今日の給食は、豚丼・里芋の煮っころがし・ゆかりあえ・牛乳でした。パワーチャージして午後も頑張れそうです。
◇3時間目の授業の様子。(1・2年生活 3・4年国語 5・6年算数)
5年算数では台形の面積の求め方について考え、図を使ってお互いに説明しあいました。
◇今日の給食は、豚丼・里芋の煮っころがし・ゆかりあえ・牛乳でした。パワーチャージして午後も頑張れそうです。
◇2時間目の授業の様子。(1・2年国語 3・4年理科 5・6年国語)
4年理科では、空気の温度と体積の関係について実験をして調べました。
◇今日の給食は、ごはん・たぬき汁・ジャガイモのオーブン焼き・もやしのごま酢あえ・牛乳でした。
◇4時間目の授業の様子。(1・2年生活 3・4年国語 5・6年図工)
1・2年生は、10日の学習発表会に向けての練習をしました。どんな発表になるのか楽しみです。
◇今日の給食は、ごはん・厚揚げの中華煮・ビーフンサラダ・ふかし芋・牛乳でした。ふかし芋がついて秋を感じるメニューでした。
10月最後の日。いい天気でしたが、ここ数日で一番の寒い朝だったように思います。
◇1時間目の授業の様子。(1・2年算数 3・4年国語 5・6年英語)
1年生は三角形の色板を並べたり組み合わせたりして、船などの形を作り図形に親しみました。
◇5・6年生がゆめおーれ勝山で大野市阪谷小5・6年生と交流会を行いました。一緒にコースターづくりや館内見学をしてから、イベントホールでミニレクリエーションをして楽しみました。短時間でしたがすっかり打ち解けてて仲良くなり、交流を深めました。
◇今日の給食は、ごはん・ポテトスープ・鶏肉のカレームニエル・ドレッシングサラダでした。
◇1時間目の授業の様子(1・2年国語 3・4年国語 5・6年社会)
3年生はブドウのひみつについて、4年生は常滑焼などの工芸品のひみつについてのリーフレットを作りました。写真や絵・文章でわかりやすくまとめました。
◇今日の給食は、里芋とまいたけのごはん・みそ汁・大豆とひじきのマヨネーズ和え・かぼちゃプリン・牛乳でした。秋の味覚を感じるメニューでした。
◇4時間目の様子(1~3年体育 4~6年体育)
4~6年はソフトバレーボール。ゲームではボールがよくつながって、盛り上がっていました。
◇2時間目の様子(1・2年国語 3・4年理科 5・6年国語)
3年生は太陽の光と温度の関係について、実験をして調べました。
◇リフレッシュタイムは月末恒例の距離走でした。ほとんどの子が先月記録よりタイムを縮めました。力いっぱい走り切りました。
◇今日の給食は、ごはん・けんちん汁・鯖の竜田揚げ・野菜の塩もみ でした。
◇今日は最後の雅楽練習。授業の終わりにミニ発表会をしました。保護者の方にも見てもらって、雅楽らしいゆったりと息の合った「越天楽」の演奏を披露してくれました。
◇27日(日)に3年生以上の親子半日奉仕作業がありました。分担して学校周りの雪囲いや遊歩道の看板撤去などを行い、冬支度が整いました。併せて資源回収も行い、新聞紙などを手渡しリレーでトラックに積み込みました。ボランティアをすると気持ちがいいです。
◇今日は読み聞かせの日。3・4年生は「おじいちゃんの栗畑」というほっこりしたお話で、子どもたちは聞き入っていました。
◇今日の給食は、きな粉揚げパン・ポトフ・ブロッコリーサラダ・牛乳でした。きな粉揚げパンは人気メニューで子どもたちは大喜びでした。
◇3時間目の体育の様子(1~3年 ラインサッカー 4~6年 ソフトバレーボール)
ソフトバレーでは、チーム内でのオーバーパスやアンダーパスがつながるようになってきました。
◇今日の給食は、ごはん・里芋のそぼろ煮・のり酢あえ・牛乳の【ふくい省塩給食】でした。
やわらかくておいしい里芋を食べて秋を感じました。
◇1時間目の授業の様子。(1・2年算数 3・4年国語 5・6年英語)
1・2年算数ではカードを使い問題を出し合って、たし算や九九の復習をしました。
◇5時間目の総合の時間に、3・4年生が学級園で育てた黒豆の収穫をしました。たくさん採れて大喜びです。
今朝の登校の様子です。見守り隊の皆さん、いつもありがとうございます。
◇3時間目の様子。(1・2年国語 3・4年社会 5・6年家庭科)
5・6年生は自分の一日の食事の献立を考えて、紹介しあいました。
◇今日の給食は、キーマカレー・野菜サラダ・ワインゼリー・牛乳でした。
◇6時間目の総合的な学習の様子。4回目の雅楽の練習。後半に「越天楽」をみんなで合わせて演奏しました。曲が形になってきてみんなうれしそうでした。来週はミニ発表会です。
さわやかな秋晴れの下、2年ぶりに野向町民運動会が行われました。野向っ子は地域の皆さんの応援を受けながら、親子競技や総力リレー・マラソンなどをがんばって、気持ちの良い汗を流しました。
◇1時間目の授業の様子。(1・2年算数 3・4年図工 5・6年書写)
2年生はカードではなくタブレットを使って3のだんを読み上げていました。すらすらといえるようになってきました。3・4年生は読書感想画で、お気に入りの本の好きな場面の下書きをしました。
◇4時間目全校体育の様子。明後日の町民運動会に向けて、総力リレーをはじめとした種目の最後の練習をしました。
◇今日の給食は、ごはん・からあげ・たまごスープ・ボイル野菜でした。
◇野向っ子ギャラリー(3・4年「秋の俳句」)
さわやかな秋空の下、業間に町民運動会種目「親子大玉送り」の練習をしました。20日の運動会が楽しみです。
◇3時間目の様子。(1・2年国語 3・4年算数 5・6年理科)
3・4年生はそろばんの学習。基本的な珠の入れ方の練習をしました。
◇今日の給食は、わかめごはん・玉ねぎのみそ汁・切り干し大根のおひたし・大学芋でした。秋を感じるメニューでした。
◇2時間目の様子(3・4年書写 5・6年音楽)
4年生はこれまでの学習を生かし、お気に入りの秋の言葉を書きました。
◇今日は公開授業の日でした。市内の多くの先生方に学習の様子を見てもらいました。
◇野向っ子ギャラリー(1・2年 遠足の思い出)
今朝、3階廊下の窓を見ると大量のカメムシが・・・。そういえば去年もこの時期に大量発生して、とってもとってもきりがなかったことを思い出しました。
◇2時間目の授業の様子(1・2年国語 3・4年国語 5・6年理科)
5年理科「流れる水のはたらき」の学習では、砂場での実験を振り返り、水が土砂を運ぶことや、川の曲がったところが氾濫しやすいことなどを学びました。
◇全校体育の様子。今日は3回目のマラソンコース試走をしました。全学年の子がライバルで、全員最後まで頑張って走りぬきました。本番は20日です。
◇今日の給食は、ごはん・中華スープ・野菜炒め・オレンジ でした。