« 2022年11月 | メイン | 2023年1月 »

2022年12月

2022年12月13日 (火)

12月13日 授業の様子

1,2年生の教室に近づくと、とても楽しそうな声がしました。何をしているのかな…。

Img_9040

Img_9041

Img_9039_2

Img_9038

Img_9037

学習のまとめの壁新聞を作っていました。福井駅前と野向の比較?廊下には自作の物語絵本や図書館の壁新聞がありました。保護者会の時にぜひご覧ください

3,4年生は国語。4年生は音読合戦。どれだけ間違わずに音読できるか競っています。3年生は漢字の陣取合戦。どちらもゲーム性があって楽しそうです。

Img_9042

Img_9043

Img_9044

Img_9045

5,6年生は算数。5年生の「割合」はとても難しいところ。粘ってください。6年生はおおよその数。「だいたい」とか「やく」とか「切りのいい」という言葉が飛び交っています。もう慣れたもので、自分たちでどんどん解決方法を見つけていきます。話すことで、語彙も増えていきます。

Img_9046

Img_9047

Img_9048

Img_9049

Img_9050

Img_9051

12月13日 給食当番

給食の準備の様子。2年生も、もうすっかり慣れて余裕ですね。

Img_9031

Img_9032

Img_9033

Img_9034

Img_9035

テーブルにはユズとミカン。お持ち帰り用。

12月13日 ユズがたくさん

岐阜の川瀬さんから、毎年恒例のユズが届きました。大きなのは「シシユズ」、小さいのは「ハナユズ」、シマシマは「シマダイダイ」、そして「ミカン」です。ミカンとハナユズは全員に持って帰ってもらいます。シシユズ、シマダイダイは人数分ないので、ほしい人に一つだけ(じゃんけんかも)持って帰ってもらいます。お家でぜひ話題にしてください。

Img_9029

Img_9028

今日の給食は、厚揚げのそぼろ丼、牛乳、すまし汁、コロコロおさつ。

Img_9030

2022年12月12日 (月)

12月12日 外国語

5,6年生は5時間目が外国語の時間。今日は、好きな野生動物の紹介に向けての練習です。どこに住んでいるのか、何を食べているのか、どんな特徴があるのかを英語で伝えます。ご家庭でも話題にしてみてはいかがでしょう。

Img_9025_3

Img_9026

12月12日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、卵スープ、鯖の竜田揚げ、ゆかりあえ。

Img_9024

そして、遅ればせながら、今日の登校の様子です。

Img_9013

Img_9014

Img_9016

最後の写真、光の反射が水玉模様みたいになって不思議な雰囲気です。

12月12日 読み聞かせ

今日は今年最後の読み聞かせでした。

1,2年生は「せかいいちまじめなレストラン」と「ええたまいっちょう」。いろんな人がやってくるレストラン。人間も動物もです。シェフのおじさんは、その人、その動物たちにぴったりのごちそうを作ってくれます。しかも、魚料理の魚は注文を受けてから釣りに行く手のかけよう。たしかに世界一真面目なレストランかもしれません。

もうひとつはおまわりさんと男の子の心温まるお話。怒られてばっかりいて、落ちているボールに八つ当たりする男の子。でも、おまわりさんにそのボールを届けるところからお話は始まります。終わった後、拍手がおこったそうですよ。素敵なお話でした。

Img_9022

Img_9023

Img_9021

Img_9020

3,4年生は「へっぷりむすこ」。民話です。はじめに「へっぷりとはおならのこと。」という読み手の方の一言で、大盛り上がり。笑い声が絶えない読み聞かせでした。どうしようもないと思われていたへっぷりむすこが鬼退治をして、みんなに喜ばれるお話です。民話の王道ですね。

Img_9019Img_9017_2

光の加減で写真が見にくくて申し訳ありません。5,6年生は都合より、読み聞かせはありませんでした。

2022年12月 9日 (金)

12月9日 授業の様子

6年生は作文。「何を書こうかなぁ。」「出だしはどうするといいかなぁ。」など、苦悩のつぶやきが聞こえていました。大人になって読み返すのが楽しみですね。

Img_9010

Img_9011_4

3,4年生は図工。冬の定番、版画です。

Img_9008_2

Img_9009

1,2年生は算数。2年生は図形。教科書の小さな三角形や四角形を切り取っていました。

Img_9006

Img_9007

12月9日 今日の給食

今日の給食は、中華おこわ、牛乳、五目スープ、ビーフンサラダ、ゆずゼリー。

Img_9012

12月9日 リュウピーリュウミー保安官任命式

3~6年生が「リュウピーリュウミー保安官」に任命されました。任命書と反射材のついたたすきと腕輪をいただきました。ご家庭でも交通安全についてのお話ができるといいなと思います。

Img_8984

Img_8987

Img_8988

Img_8993

Img_8996

Img_9001

Img_9004

ちょっと前に日本教育公務員弘済会福井市部様から頂いた「環境管理湿度計」を体育館に設置しました。ちなみに、ただいまの気温は6℃。体育館は冷蔵庫です。

Img_8983

12月9日 朝の様子

ちょっと青空が見える朝です。そんなに冷え込んではいませんが、やっぱり寒い朝。委員会の活動、元気にやっています。

Img_8979

Img_8980

Img_8981

今日は、大休みに警察の方が見えて「リュウピーリュウミ―保安官任命式」があります。家族ぐるみで交通安全に取り組みましょう。

最近の写真

  • Cimg8471
  • Cimg8470
  • Img_6326
  • Img_6325
  • Img_6324
  • Img_6321
  • Img_6305
  • Img_6277
  • Img_6253
  • Img_6249
  • Cimg8469
  • Cimg8468