1月15日 スキー教室に向けて
◇1・2年生体育 23日のスキー教室に向けて、玄関前の特設コースで板の着脱とスキー板を履いて歩く練習をしました。
◇3年理科 回路の学習で、銅線を延長すると豆電球がつくのかについて実験をして調べました。
◇野向っ子ギャラリー(1・2年紙版画)
« 2023年12月 | メイン | 2024年2月 »
◇1・2年生体育 23日のスキー教室に向けて、玄関前の特設コースで板の着脱とスキー板を履いて歩く練習をしました。
◇3年理科 回路の学習で、銅線を延長すると豆電球がつくのかについて実験をして調べました。
◇野向っ子ギャラリー(1・2年紙版画)
◇今日のいきいきタイムに代表の子が日記発表をしました。どの子も冬休み中のできごとを発表しました。正月におせち料理を食べたことや、親せきの子とゲームをしたり初詣に行ったりしたこと、地震にあって避難したことなどの心に残ったできごとをくわしく紹介していました。
◇毎月の生活目標について、学級ごとに具体的な目標を発表します。1月の生活目標は「相手より先にあいさつをしよう」。あいさつは社会生活をしていく上での基本です。お互いに気持ちのいいあいさつを意識してもらいたいものです。
◇3・4年音楽 鉄琴やシンバル・ギロなどの様々な打楽器を使っての合奏を予定しています。それぞれの楽器でどんな音が出るかを知り、そして曲のどの場面でどのように演奏するかを考えました。
◇3・4年生 外国語活動 自分のピザに入れてほしいトッピングを英語で尋ね合いました。
What topping do you want?・・・ I want mashroom ・・・
How many? ・・・ two
◇1年算数 「大きな数」 数え棒を使って2桁の数の言い方や書き方を学習しました。
◇野向っ子ギャラリー(3・4年版画)
今日から授業が始まりました。書写の時間には書き初めをしました。6年生は今後に向けての決意の四字熟語を書きました。
全校16名全員がそろって、3学期の始業式を行いました。子どもたちには、3学期は学年のまとめをする大事な学期であり、一日一日を大切にして学習や運動にがんばってほしいということと、辰年にあやかって、野向っ子がどんどん伸びていく成長していく年であってほしいという話をしました。
◇今日は下校指導で冬道の歩き方に気を付けながら下校しました。明日からも気を付けて登校してきてください。