大好き!ふるさと野向(総合) Feed

2019年9月25日 (水)

9月25日(水)フラワー・ブラボー・コンクール 中央審査

フラワー・ブラボー・コンクールの中央審査がありました。たくさんの方が学校の花壇を見に来られました。5年生の児童が花壇への取組を説明しました。

Dsc03926たくさんの方の前での発表です。少し緊張しています。

Dsc03923それぞれ担当した所を、大きな声で、しっかりとお話しすることができました。

Dsc03927_2審査員の皆さんから、頑張った発表だったと褒めていただきました。

Dsc03928最後に花壇の花の審査です。花の状態はどうだったのでしょうか?

Dsc03939

Dsc03936花壇の花がきれいに咲き誇っています。どうぞ野向小学校においでいただき、ご覧ください。

2019年9月20日 (金)

9月20日(金)秋らしくなってきました。

朝、夕は涼しくなり、稲刈りも終わって「秋らしさ」が感じられるようになってきました。学校の近くの田んぼでは、保育園のみなさんが虫取りをしていました。学校の花壇にもいろいろな蝶が訪れています。

Dsc03898トンボやバッタ、コオロギ、いろいろな昆虫を捕まえられます。

Dsc03803

Dsc03888

Dsc03889_2学校の花壇にも、いろいろな種類の蝶が飛んできています。

何という名前の蝶なのでしょうか?来週は遠足があります。「石川県ふれあい昆虫館」へ行きます。昆虫館で調べてみましょう。

2019年9月17日 (火)

9月17日(火)「えごま」が花を咲かせ始めました。

野向町というと「えごま」が有名です。学校の畑でも数本栽培して生長を観察しています。花が咲き始め、実ができようとしています。学校近くの畑にも植えましたが、たくさん収穫ができるといいです。

Dsc03861「えごまの花」は紫蘇の花と同じように、小さな花が穂のように咲きます。

Dsc03863学校近くの畑の「えごま」も大きくなってきています。

2019年9月12日 (木)

9月12日(木)2学期の雅楽練習開始

総合的な学習の時間は「雅楽」の練習です。3名の地域の講師の皆さんが学校に来てくださいました。5時間目は3、4年生です。練習も夏休みでしばらくお休みだったので、3年生は指の動きを思い出すところから始まります。2学期は、「コスモス祭り」、「文化祭」など発表の場があります。練習回数は少ないですが、曲の最後まで吹けるように頑張りましょう。

Dsc03846

Dsc03849

2019年7月17日 (水)

7月16日(水)えごまの定植

5時間目に5・6年生が、えごまの苗を畑に定植しました。苗は自分たちでポットに種まきをしたものです。60cm間隔で畑に植えていきます。全部で約300本の苗を植えました。秋にどれくらいの量のえごまが収穫できるか楽しみです。

Dsc03461畑にえごまの苗のポットを置いていきます。

Dsc03460置かれた苗を植えていきます。

Dsc03464たくさんの苗を植えるのは大変です。

Dsc03466植えた後は水やりです。たっぷりと水をあげていきます。

2019年7月16日 (火)

7月16日(火)遊歩道を守っていくために・・・

ジオパーク遊歩道学習のまとめです。これまでに池ヶ原湿原へ観察に行ったこと。遊歩道を歩いて植物や動物について教わったこと。遊歩道にある材料を使って木工作品作りをおこなったこと。これらの活動(学習)のまとめとして、「遊歩道を守っていくためには」をテーマに話し合い学習をしました。

Dsc03444_2

Dsc03446_2児童からは、

・木を植えて自然を育てる(木、鳥、動物など)

・看板を立てる(自然保護を呼びかける)

・看板を付ける(植物の名前がわかる)

・囲いをして貴重な植物を守る

・害虫を駆除する

などの意見が出ていました。遊歩道を活用する意見もあるとさらによかったのですが・・・

ちょっと難しかったようです。

2019年7月13日 (土)

7月13日(土)木工作品づくり

2校時は、野向地区かつやまっ子応援ネットワークとの共催で「遊歩道の材料で木工作品づくり」をおこないました。遊歩道で集めた材料を使ってプレートを作ります。子どもたちも保護者の皆様も、短い時間でしたが、熱中して作品づくりを楽しみました。

Dsc03413講師の先生から作品の作り方を教えていただきます。

Dsc03419遊歩道から集めてきた材料から、使うものを選んでいきます。

Dsc03422どのようなプレートにしようか、材料を置きながら思案中です。

Dsc03424保護者の皆さんもプレート作りを楽しみました。

Dsc03435たくさんのアイディアのある作品が完成しました。

Dsc03440最後にみんなで作品の鑑賞会をしました。どのような考えのこもった作品でしょうか?

2019年7月11日 (木)

7月11日(木)お仕事インタビュー

5・6年生は、総合的な学習の時間に「地域に根ざした仕事」について取り組んでいます。今日は「風の郷」を訪問して、「風の郷」についてと「えごま栽培」・「えごま油」づくりについて取材をしました。調べたことを動画に撮ってまとめていきます。インタビューをしながら、その様子をビデオに撮っていました。

Dsc03343「風の郷」の様子を説明して、録画しています。

Dsc03357お仕事についてインタビューしています。

Dsc03348「エゴマ油」の作り方について説明していただきました。

2019年7月 4日 (木)

7月4日(木)ジオパーク遊歩道学習

野向地区かつやまっ子応援ネットワークの事業と、総合的な学習の時間「大好き!ふるさと野向」の学習をタイアップして「ジオパーク遊歩道学習」を行いました。講師の先生と一緒に遊歩道に出かけ、遊歩道で見られる植物を観察したり、生息する動物について教えていただいたり、さらに野向町から採掘された正珪岩を見つけたりしました。野向町についてたくさん学習することができました。

Dsc03226学校の裏山にある遊歩道に出かけました。

Dsc03247クロモジ、ツクバネ、アオハダ、マルバマンサクなど、たくさんの種類の植物があります。

Dsc03268途中で定点カメラで撮られた動物の写真を見せていただきました。いろいろな動物が写っていました。

Dsc03279遊歩道を抜けると龍谷公園です。とても見晴らしがよかったです。

Dsc03288石段の中にある、正珪岩を探しながら降りてきました。たくさん見つかりました。

Dsc03290最後に参加者で写真を撮りました。お世話いただきありがとうございました。

2019年7月 1日 (月)

7月1日(月)夏野菜がとれたー!

学級の畑で夏野菜がとれ始めました。朝は2年生がキュウリを2本収穫していました。大休みには3年生が、ミニトマトとキュウリ、そして人参を収穫して来て見せてくれました。とても色がよく、新鮮でおいしそうでした。収穫した子どもたちの顔もとてもニコニコでした。育てて実になるのはうれしいですね。

Dsc03185

最近の写真

  • Cimg9696
  • Cimg9694
  • Cimg9693
  • Cimg9692
  • Cimg9691
  • Cimg9690
  • Cimg9686
  • Cimg9682
  • Cimg9678
  • Cimg9675
  • Cimg9665
  • Cimg9659