« 2018年10月 | メイン | 2018年12月 »

2018年11月

2018年11月19日 (月)

11月19日(月)寒さにも負けず元気です

今日は雨です。気温が上がらず寒さを感じますが、子どもたちは、半袖、短パンの児童が多いです。「寒くない?」を尋ねると「寒くない。半袖でも平気。」と返ってきます。昼休みは体育館でドッジボールをしたり鉄棒の練習をしたりして遊んでいました。元気いっぱいに活動できるのはとてもいいですね。

Dsc01207

Dsc01208

2018年11月16日 (金)

11月16日(金)日記発表

いきいきタイムは日記発表でした。今回は6年生、4年生、2年生の発表でした。それぞれ「小学校最後の文化祭」「親子半日奉仕作業」「車で高い峠まで行ったこと」についての日記を発表しました。発表の後には児童の感想発表と担任のコメントがありました。どの日記も自分の思いがよく表れていたり、聞いている人に様子がよく伝わる表現であったりしているとの感想が多かったです。

Dsc01201

Dsc01204

2018年11月15日 (木)

11月15日(木)入学式に向けての準備?

1年生がプランターにチューリップの球根を植えました。来年の春、入学式の頃に咲いてくれるとうれしいなと願いを込めて植えました。1つのプランターに、赤、白、黄色、ピンクの4色で5個です。置く場所を決めて、穴を掘って、球根がしっかりと土の中に隠れるように植えていきます。時々、球根の頭が見えることもありましたが、掘り直してしっかりと植えました。きれいに咲いた花で新入生を迎えられるといいですね。

Dsc01190

2018年11月13日 (火)

11月13日(火)鉄棒が大人気?

昼休みは体育館の鉄棒が大人気?です。大勢の子どもが集まっています。12月に器械運動発表会がありますが、それに向けて練習に取り組んでいます。1,2年生が逆上がり練習器を使って練習をしていました。練習器を使うとできるようになってきました。もう少しです。隣では高学年が足かけ前回りや後ろ回りなど難度の高い技の練習をしていました。前向きに鉄棒に取り組んでいる姿はとても素晴らしいです。

Dsc01181

Dsc01182

2018年11月12日 (月)

11月10日(土)環境フォーラム2018発表&知事表彰

かつやま環境フォーラム2018で5,6年生が野向町の「エゴマ」について取り組んできたことを発表しました。文化祭で発表した内容をさらに詳しくしました。野向町のエゴマは野向町の環境に適していること。この環境を守っていきたいと伝えました。大きな声でしっかりと話すことができ、寸劇も堂々と表現していてよかったです。発表の後は、SDGsカードゲームを使って学習しました。

Pb102018

Pb102023

Pb102069

10日(土)に鯖江で青少年健全育成福井県民大会が開かれました。その席上で勝山市立野向小学校児童会が知事より、『長年、雅楽の活動を通して、ボランティア活動や地域活動に取り組んできた』ことについて表彰(知事表彰)していただきました。これまでご指導をしていただいた先生方、活動に取り組んできた卒業生の皆さん、支援してくださる地域の皆様に感謝申し上げます。

Dsc01178

11月12日(月)読み聞かせ

今朝は、読み聞かせの日でした。4人の読み聞かせボランティアの方が来てくださいました。子どもたちも毎回とても楽しみにしています。楽しい本をいっぱい読んでくださいます。教室からは、お話の世界に入った子どもたちの笑い声も聞こえてきました。

Dsc01177

Dsc01173今日読んでくださった本は、

・「うえきばちです」 (川端 誠)

・「カッパのおんがえし」(作 内田麟太郎 絵 大橋重信)

・「ふつうに学校に行く ふつうの日」(作 ユリン・マクノートン 絵 きたむらさとし)

・「はかまだれ」(作 舟崎克彦 絵 村上 豊)

です。

2018年11月11日 (日)

11月11日(日)親子奉仕作業&学級懇談会

親子奉仕作業がありました。4年生以上の児童と保護者の皆さんにお願いしました。学校周りの雪囲いやペンキ塗り、校舎内の掃除等をしていただきました。もうしばらくすると雪の季節になりますが準備ができました。ありがとうございました。その後、学級懇談会として、地区の補導委員さんにも来ていただき、「現代の子どもを取り巻く危険」というテーマで話し合いました。短い時間でしたがいろいろな情報交換ができてよかったと思います。

Dsc01162

Dsc01163

Dsc01160子どもたちも一緒に雪囲いの手伝いをしました。

Dsc01167

Dsc01171子どもも一緒に話し合いに参加しました。子どもたちの声も聞けました。

2018年11月 9日 (金)

11月9日(金)いきいきタイム 1、2年生の発表

いきいきタイムは1,2年生の発表でした。内容は文化祭で発表した「虫虫 生き物知ってるかい?」です。文化祭の日は、3年生以上は雅楽の準備で見られなかったので、今日、もう一度発表してくれました。一度、保育園や町民の皆さんの前で発表しているので、声も大きく、自信を持って発表していました。とてもよかったです。

Dsc01145山のポルカを演奏しました。

Dsc01148恐竜ひょうたんを作った場面です。

Dsc01151

Dsc01155

Dsc01156昆虫の幼虫や種類、行動などをクイズや劇で発表しました。

2018年11月 8日 (木)

11月8日(木)芸術鑑賞ワークショップ

11月30日(金)に芸術鑑賞をします。野向小、三室小、平泉寺小が合同で行っています。今日はそのための事前ワークショップが三室小でありました。芸優座の人から公演する演劇についてのお話や呼吸法、発声練習などについて教えていただきました。その後、公演当日の劇に出場する子どもたちが練習をしました。当日の役や台詞が決まりました。公演が楽しみです。

Dsc01106手のひらに氷が乗っている様子を、どのように表現しますかの体験です。

Dsc01132

Dsc01134

Dsc01136当日出演する皆さんの練習です。

11月8日(木)3年生が太陽の光の実験をしていました。

久しぶりに雲一つない青空が広がって気持ちの良い天気です。3年生の理科は「太陽の光を調べよう」の学習をしています。今日は絶好の実験日和です。外で2つの実験をしていました。1つ目は虫眼鏡を使って太陽の光を集める実験。2つ目は集めた光でお湯を沸かす実験です。

Dsc01093飛行機雲が気持ちよさそうに伸びていきます。

Dsc01095黒い紙が焦げたり、燃えたりしました。火がついて驚きました。

Dsc01098_2ソーラークッカーを使ってお湯を沸かします。90℃近くまでになりました。

最近の写真

  • Cimg7135
  • Cimg7134_2
  • Cimg7134
  • Cimg7133
  • Cimg7132
  • Cimg7131
  • Cimg7129
  • Cimg7113
  • Cimg7112
  • Cimg7122
  • Cimg7121
  • Cimg7115