« 2019年12月 | メイン | 2020年2月 »

2020年1月

2020年1月14日 (火)

1月14日(火)学校でも初詣?「一年の計は元旦にあり」?

保健室前の掲示板に、野向小神社が出現!健康おみくじを引くことができます。

Dsc05848出た番号の表紙をめくってみると、健康に過ごすためのアドバイスが書いてあります。「大・大・大吉」から「凶」まであります。中には「ミラクルデイ」もあります。何が出るか楽しいですね。

Dsc05868始業式で発表してもらった、「3学期にできるようにすること」と「そのためにがんばること」を書いて児童玄関に掲示しました。いつも見て、目標が達成できるように頑張りましょう。

1月14日(火)給食の麺が替わります。

今日の給食は、「みそラーメン、牛乳、串フライ、かぶのさっぱりづけ」です。

Dsc059191月から麺の業者さんか替わりました。勝山の業者さんで給食用の麺を作らなくなったので、大野の業者さんの麺になりました。麺の味も変わったように思います。

前回、勝山の業者さんが減った時には、給食からソフト麺のメニューがなくなりました。今回は大野の業者さんが麺を入れて下さるのでありがたいです。時代を反映して給食のメニューも変わります。寂しさも感じます。

1月14日(火)リフレッシュタイム開始

寒さが厳しくなってきましたが、野向っ子は元気です。今日から3学期のリフレッシュタイムを再開しました。

Dsc05911体育館でなわとびです。まずは持久跳び4分間です。冬休みでお休みの期間がありましたが、子どもたちは軽やかに跳んでいます。

Dsc05915_2持久跳びの次は、後ろとび1分間、前二重跳び1分間です。今年は、まだ雪が降らず、クロスカントリースキーができないので、縄跳びを中心に冬の体力づくりをしていきます。

2020年1月10日 (金)

1月10日(金)授業もスタートダッシュよく!

3学期の授業が始まっています。5、6年教室では算数の学習をしていました。

Dsc058525年生は「順々に調べて」、6年生は「いろいろな場合を考えて」の学習です。それぞれ、順番に調べて変化のきまりを見つけたり、条件に合うものを見つけたりする内容です。頭を柔らかく、フル回転させて考える必要があります。早く、休み中から学習モードへの切り替えが必要です。

Dsc058574年生は冬の星座の学習をしていました。冬は夜空がきれいで星がよく見えます。天気がよく、星の観測ができるといいですね。今晩は見えるでしょうか?

1月10日(金)越前カンタケいっぱいの給食

Dsc05866今日のメニューは、「ごはん、牛乳、すき焼き風煮、おひたし、きなこもち」です。11日の鏡開きにちなんでお餅があります。また、すき焼き風煮には、今日も学校で収穫した越前カンタケがいっぱい入っています。自分たちが育てた食材の味は、格別においしいものです。

1月10日(金)日記発表

いきいきタイムは日記発表でした。5人の児童が発表しました。

Dsc05858「初詣」、「クリスマスプレゼント」、「スケート」など、冬休み中の様子が日記に書かれていました。冬休み、この季節ならではの体験もあり、初めて知ったり、気づいたりしたことがたくさんありました。

Dsc05860たくさんの人が感想を発表していました。出来事についての感想もありましたが、学年に応じて表現の仕方について感想を発表する児童もありました。

Dsc05864最後に担任の先生からも、「よかったところ」についてコメントをもらいました。

2020年1月 9日 (木)

1月9日(木)1月、給食献立予定表、保健だより

1月の給食献立予定表と保健だよりをアップします。どうぞご覧ください。

1月給食献立 予定表 

1月保健だより

1月9日(木)給食開始

3学期、今日から給食がはじまりました。毎日、おいしい給食をありがとうございます。

Dsc05849今日の献立は、「ごはん、牛乳、豆腐のみそ汁、鶏肉のからあげ、ごま酢あえ」です。豆腐のみそ汁の中には、学校で育てている「越前カンタケ」が入っています。

Dsc05845冬休みの間に大きく育って、越前カンタケの株がいくつもできています。今週、来週の給食のメニューに取り入れてもらって、おいしくいただきたいと思います。

Dsc05851年末に川瀬さんから贈っていただいた、キウイとタロッコみかんが食べ頃になったので、これも給食でいただきました。おいしかったです。いろいろな食材をありがとうございます。

2020年1月 8日 (水)

1月8日(水)第3学期 始業式

3始業式では、

◎今年の干支について

◎今年予定されている大きな出来事について

◎3学期の目標と具体的な実践事項について

◎みんなで「満足する」3学期を作ろう

についてお話をしました。

Photo2学期の終業式に、冬休みの間に「3学期の目標」と「具体的にすること」を考えておくように校長先生からの宿題としました。始業式で発表タイムを設けました。

Dsc05838

Dsc058423分間の間に、3学期に自分が頑張ることを伝え合います。たくさんの人に伝えるほど実践力がアップすることでしょう。ご家庭でも、是非、尋ねて聞いてあげて下さい。

Photo_2全員に話す時間はできないので、教室に戻ってシートに書きました。掲示をしたいと思います。

3学期の各自の目標を達成して、すばらしい3学期にしましょう。

1月8日(水)3学期、全員元気に登校!

3学期がスタートしました。2学期はクマ対応で自動車での登校でしたが、今日からは、通常の冬季の通学方法で多くの班が集団登校で歩いてきます。冬型の天気で「やや強い雨」の中でしたが、全員元気に登校してきました。

Img_2247

Img_2264手に冬休み中の宿題など、いっぱい持って登校してきました。雨の中ですが「おはようございます」と元気な声が久々に聞こえて、うれしい朝です。

最近の写真

  • Cimg8471
  • Cimg8470
  • Img_6326
  • Img_6325
  • Img_6324
  • Img_6321
  • Img_6305
  • Img_6277
  • Img_6253
  • Img_6249
  • Cimg8469
  • Cimg8468