学習 Feed

2020年8月 4日 (火)

8月4日(火)カースティン先生と最後の学習

2年間、ALTとして英語の授業を一緒にしてくださったカースティン先生が、8月に帰国されます。3,4年生は今日が最後の授業です。

Dsc08071

Dsc08067今日は、これまで学習した英語を使って、カースティン先生のことやカナダのことをクイズ形式で解いて考える学習をしていました。

Dsc08076

Dsc08078最後に児童から、お別れのプレゼントを渡しました。勝山で一緒に勉強したわたしたちのことを忘れないで下さい。お元気で!

8月4日(火)先週の学習より Ⅱ

31日(金)には、5,6年生がえごま畑の草取りを行いました。雨で延期していたので、雨の合間を見て出かけました。

Dsc08020この梅雨の雨で、水をたくさんもらって草もたくさん生え、丈ものびて、えごまが雑草と競争して埋もれてしまいそうです。

Dsc08018

Dsc08017雨で畑もぬかるんでいて大変でしたが、鎌を使って草を刈っていきました。

Dsc08015草を刈った後は、えごまの苗がしっかりと見えるようになりました。これで、太陽の光をしっかりと浴びて、さらに大きく成長していってくれることでしょう。もうしばらくしたら芯を止めます。

8月4日(火)先週の学習より Ⅰ

30日(木)に1、2年生が龍谷地区、龍谷公園に町たんけんに出かけました。

Dsc05852_2

Dsc05837

Dsc05843

龍谷公園の長い階段を登ると、とても見晴らしがよく、勝山の市街地や荒土町から鹿谷町の田園風景、そして中部縦貫道路も見えます。

Dsc08013次の日には、龍谷公園から見えた風景を立体模型にしていました。龍谷公園の上から見えた風景がとても印象に残ったようです。町たんけんの記録にも書かれており、2日の授業参観で発表していました。

2020年7月22日 (水)

7月22日(水)ヤッター!プールだ!

今日は朝から晴れ、心地よい風も吹いて清々しい天気です。2時間目に1、2年生がプールに入っていました。水遊びをしたり、けのびの練習をしたりして気持ちよさそうです。まだ息継ぎはできませんが、一番遠くまで泳げる人は誰か競っていました。頭がしっかりと中に入って、きれいな姿勢の人が遠くまで進めるようです。

Dsc07936

Dsc07940

2020年7月16日 (木)

7月16日(木)梅雨の晴れ間にあれこれ その4

今年初のプールの授業です! 先日延期になっていたプール開きを行いました。楽しく安全に学習できますように!お清めの塩を投じています。

Dsc03164

Dsc03175みんなで輪になって…ソーシャルディスタンスも保てています。終わった後に「寒くなかった?」と聞いたら,「ぜーんぜん」と元気な声が返ってきました。

2020年7月 9日 (木)

7月9日(木)雨が降って、どんどん大きくなっています。

1、2年生が生活の時間に、朝顔と野菜の観察をしていました。植物は雨の水をもらって、どんどんと大きく生長しています。朝顔にも大きな葉がたくさんついていました。1年生では数えられないくらいたくさんありました。つるもどんどんと伸びています。植木鉢の支えでは足りなくなってきたので、天井から紐をつるしました。

Dsc078482年生が畑で育てている野菜の苗も大きくなっています。花もたくさん咲いており、実もなっています。国語の「かんさつ名人になろう」の学習を活かして、かんさつカード書いていました。

Dsc07849

Dsc07855かんさつの後、野菜を収穫しました。きゅうりは、水分をたくさんもらって、とっても大きくなっていました。お家に持って帰って食べるのを、楽しみにしていました。

2020年6月22日 (月)

6月22日(月)かんさつ名人になる!

2年生が国語の学習「かんさつ名人になろう」で、各自の植木鉢で育てているトマトをかんさつして記録をしていました。花の中に小さなトマトの実があるのを発見した児童もいました。驚きの発見だったようです。

Dsc07633

Dsc07631

小さなトマトの実を見つけられますか?

2020年6月19日 (金)

6月19日(金)学習の様子

Dsc07604

Dsc07607_2

Dsc07610

Dsc07609

1時間目、1年生は国語でひらがな、長音の学習をしていました。発音と書き方が異なっています。戸惑うところかもしれません。何回も練習して覚えていきましょう。3年生は算数で、数直線の読み方を学習していました。1目盛りの大きさを見つけること大切ですね。5、6年生は国語、それぞれの学年で話し合い活動をしていました。話し合いも机の間隔を大きくとって行います。自分たちで上手に意見交換をしていました。

2020年6月18日 (木)

6月18日(木)学習に頑張っています。

3年生が社会で勝山市のことを学習しています。今日は「大きな道路にそった場所」について学習していました。「この場所は、なぜ大きく広い道路になっているのだろう?」3人でいろいろな意見を発表していました。

Dsc07570

Dsc07569

1年生は生活科で、あさがおの観察をしていました。自分の植木鉢のあさがおをよく見て、絵に描いていました。その後には、葉っぱが何枚あるか数えていました。17枚あったそうです。

Dsc07581

Dsc07582

リフレッシュタイムはグラウンドで、体づくりの運動です。上手に体を動かせるでしょうか?

Dsc07573

Dsc07575

2020年6月17日 (水)

6月17日(水)顕微鏡の世界は楽しい!

5年生が理科の時間に、解剖顕微鏡を覗いて学習をしていました。めだかの卵を観察してスケッチしていました。受精後何日目のたまごでしょう?たまごの中の様子がよく見えます。よく見ると、ひれのようなものが動いているのも見えました。顕微鏡を覗いて、普段見えない世界が見えるのは、驚きがあり楽しいです。

Dsc07553

Dsc07557

Dsc07561教室には、すでに孵化しためだかのあかちゃんもたくさん泳いでいました。

最近の写真

  • Cimg9719
  • Cimg9718
  • Cimg9717
  • Cimg9711
  • Cimg9709
  • Cimg9707
  • Cimg9705
  • Cimg9703
  • Cimg9701
  • Cimg9700
  • Img_8006
  • Img_7999