« 2020年5月 | メイン | 2020年7月 »

2020年6月

2020年6月30日 (火)

6月30日(火)避難訓練

掃除の時間が終了後、緊急地震速報があり、大地震が発生した。そして、給食室から出火した想定で避難訓練を行いました。児童には、今日避難訓練があることは知らせましたが、どの時間に行うかは知らせてありません。掃除の反省会を行っている頃に、突然緊急放送が流れました。

Dsc07752放送が流れると、廊下では窓から離れて、頭を抱えて座っていました。

Dsc07753口にハンカチをあて、「おはしも」を守って避難場所へ集まりました。

Dsc03042_2福井地震や福井豪雨を中心に、日本はいろいろな災害が起こりやすい国なので、自分の命を守れるように、普段から避難訓練などを通して安全について関心を持ってほしいことを話しました。

Dsc07758

Dsc07765

Dsc07762_2今年は新型コロナウィルス感染症の関係で、消防署の方に来ていただけないので、DVDで防火について学習しました。高学年は電気火災について驚いたようで、関心が高まっていました。

2020年6月29日 (月)

6月29日(月)読み聞かせ

今朝、読み聞かせボランティアの皆さんが来てくださり、読み聞かせをしてくださいました。毎回、いろいろな本を探して読んでくださいます。

Dsc07742

Dsc07737今日読んでくださった本は、

・「ともだちや」(内田麟太郎 作)

・「かあちゃん 取扱説明書」(いとう みく 作、佐藤真紀子 絵)

でした。お話を聞いていると、「ともだちや」は3年生の教科書にある「きつつきの商売」を思いだしました。よく似ているお話のようでした。「かあちゃん 取扱説明書」は「トリセツ」という言葉がありましたが、子どもが書いた「トリセツ」から始まるお話でした。さいごはどうなったのでしょう?

6月29日(月)福井新聞に掲載されました

28日(日)の福井新聞に、25日(木)におこなった「えごまの苗植え」の記事が掲載されました。記事にはインタビューで「えごま油の香りがたのしみ」とあり、秋の収穫を楽しみにしながら苗を植えていることが書かれています。

020628_2

2020年6月25日 (木)

6月25日(木)えごまの苗植え

5、6年生が、学校で育ててきたえごまの苗を畑に植えました。風の郷の理事長さん、野向地区かつやまっ子応援ネットワークの皆さん、野向公民館の皆さんにお世話していただいて、地域の畑に植えさせていただきました。

Dsc07713

Dsc07723

Dsc07725

最初に苗を60cm間隔で畝に並べていきます。そして、ポットから取り出して植えていきます。

Dsc07732

Dsc07729

Dsc07733

Dsc07728

10人で協力して約250本の苗を植えました。これからどのように大きく育つのか、お世話の仕方なども学習していってほしいです。今日は、福井新聞社や勝山市の広報の方が取材をしてくださいました。新聞にも掲載されるかもしれません。

6月25日(木)学校だより6月を発行しました

「学校だより6月」をアップします。本校のスクールプランも掲載してあります。どうぞご覧ください。

R2 学校だより6月

2020年6月24日 (水)

6月24日(水)校舎裏側の池 再生プロジェクト?

午後、3、4年生が学校の裏側にある池の掃除をしていました。ここ数年、水が張られておらず、池の底には落ち葉や土がたまっていました。落ち葉や土を出して、再び水を張り、池で生き物を飼うようです。子どもたちは張り切って掃除をしていました。

Dsc07698_2

Dsc07699

Dsc07702

Dsc07704

Dsc07706

池は1時間ほどですっかりきれいになりました。さて、この後はどうなるのでしょう???

2020年6月23日 (火)

6月23日(火)プール掃除 PartⅡ

午後は、3年生から6年生がプール掃除をしました。深い方のプールを中心に、更衣室、トイレ等も分担して行いました。最初はプールサイドから、そして壁面の壁、最後にプールの底の順番です。壁を磨くのは苦手のようですが、底面をモップや水切りで掃除をしていくのは大好きのようです。一番最後は雑巾がけです。これが一番盛り上がっていました。みんなで競争をしながら、きれいに仕上げていました。

Dsc07682

Dsc07686

Dsc07687

Dsc07689

Dsc07694きれいになったプールに、少しずつ水を張っていきます。プールの機械の点検、水質検査の後、7月10日頃にプール開きの予定です。

6月23日(火)プール掃除(1,2年生)

朝から晴れで太陽の陽射しが暑いです。本格的な夏が近づいています。プールが待ち遠しくなってきます。今日はプール掃除をします。4時間目には、1、2年生が自分たちが使う浅いプールを掃除しました。1年間の汚れを落とすために、たわしを使ってごしごしと磨いていました。汚れが落ちていく様子を見て、きれいになったと喜んで作業を続けていました。

Dsc07673

Dsc07669

Dsc07676

Dsc07667

午後は、3~6年生がプール掃除をします。

2020年6月22日 (月)

6月22日(月)指導主事訪問日

今日は、指導主事訪問日でした。勝山市の教育委員会の先生方に、5校時の授業の様子を見ていただきました。5校時でしたが、どの学級も落ち着いて、集中して学習に取り組んでしました。

Dsc07639

Dsc076411、2年生 図工 「ひみつのたまご」 どのようなたまごができあがるでしょうか?

Dsc07646

Dsc076483、4年生 国語 3年「まいごのかぎ」、4年「一つの花」 グループごとに上手に話し合い活動を行い、学習を進めていました。

Dsc07651

Dsc076605、6年生 国語 5年「言葉の意味が分かること」 6年「時計の時間と心の時間」 各自でワークシートにまとめ、まとめたことを児童が司会をして話し合って進めます。

Dsc07665放課後、本日の授業を含め、教育委員会の先生方からご指導をいただきました。

6月22日(月)かんさつ名人になる!

2年生が国語の学習「かんさつ名人になろう」で、各自の植木鉢で育てているトマトをかんさつして記録をしていました。花の中に小さなトマトの実があるのを発見した児童もいました。驚きの発見だったようです。

Dsc07633

Dsc07631

小さなトマトの実を見つけられますか?

最近の写真

  • Cimg7095
  • Cimg7094
  • Cimg7093
  • Cimg7089
  • Cimg7086
  • Cimg7084
  • Cimg7082
  • Cimg7081
  • Cimg7080
  • Cimg7079
  • Cimg7077
  • Cimg7072