2022年9月15日 (木)

9月15日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、チゲスープ、鶏肉のてりやき、ナムル。

Img_7561

9月15日 授業の様子

昔は敬老のl日だった9月15日。秋だと思うのですが、気温は真夏日。そろそろ体も疲れてきます。昨日の連体も本当に暑かったのですが、5,6年生は疲れたといいながらも元気に登校しました。さすがです。

3,4年生の外国語。

Img_7555

Img_7556

Img_7558

Img_7557

5,6年生の算数。5年生は「整数の復讐」、6年生は「角柱の体積」。

Img_7554

Img_7559

Img_7560

↑ 最近はこうやって視覚に訴える動画を見ることができて、本当にわかりやすいと思います。

2022年9月14日 (水)

9月14日 連合体育大会

今日は3年ぶりの連体。どこの学校も頑張る中、野向っ子の頑張りも輝いていました。きっとおうちの方も応援に来てくださって、その頑張りを見てくださったと思います。本当によく頑張ったと思います。結果はまだ正式に出てはいませんが、頑張った野向っ子の雄姿をご覧ください。写真がなかなか全員分撮れなくて、ご容赦ください。

Img_7512

Img_7511

Img_7513

Img_7515

Img_7516

Img_7518

Img_7519

Img_7521

Img_7523

Img_7527

Img_7531

Img_7533

Img_7534

Img_7536

Img_7538

Img_7539

Img_7540

Img_7541

Img_7542

Img_7546

Img_7547

Img_7548

Img_7549

最後はいい笑顔でパチリ。

Img_7552

2022年9月13日 (火)

9月13日 最後の練習

明日は連体本番。今日は最後の練習になりました。前日なので、ちょっとした練習だけ。みんな汗だくで、今まで本当によく頑張りました。今日はゆっくり寝て、明日に備えでください。くれぐれも体を冷やさないように。

Img_7499

Img_7500

Img_7501

Img_7502

Img_7505

Img_7506

Img_7507

Img_7508

Img_7509

Img_7510

Img_7503

Img_7504

学校菜園のかぼちゃも、まだまだ元気。たくさんの実をつけています。野向っ子も負けずに頑張ろう。

9月13日 今日の給食

今日の給食は、キーマカレー、牛乳、野菜サラダ、手作りゼリー。

Img_7498

9月13日 連体激励会

明日の連合体育大会に向けて、4年生を中心に応援団を編成し、激励会が行われました。選手である5,6年生も緊張した面持ちで明日への意気込みを発表しました。頑張りたい気持ち、伝わりました。

Img_7479_2

Img_7481_2

Img_7482

Img_7483

Img_7484

Img_7485

Img_7487

Img_7486

Img_7488

Img_7489

Img_7490

Img_7492

Img_7493

Img_7494

Img_7495

Img_7496

Img_7497
1~4年生の応援は一糸乱れぬ、きびきびした演技で素晴らしかったです。たくさん練習したことがわかります。ありがとう。

この応援を受けた5,6年生、明日は自分の力をしっかりと発揮してくれることでしょう。

頑張れ、野向っ子たちsign03









2022年9月12日 (月)

9月12日 今日の給食

今日の給食は、米粉入りパン、牛乳、コーンスープ、フレンチサラダ、なし。

Dsc06446

9月12日 読み聞かせ

1週間の始まり。今週は連合体育大会もあり、忙しい1週間になりそうです。

Img_7463

Img_7464

Img_7465

Img_7466

そして、読み聞かせでした。

1年生は「お月見どろぼう」。絵本をふたつ持ってきてくださって、野向っ子が選んだのがこのお話だそうです。みんなは、まんまるのお月様を見ましたか?十五夜に泥棒に入られた里芋畑は豊作になるそうです。なんだか、優しい気持ちになりました。

Img_7467

2年生は「ベルベットうさぎのなみだ」大事にしていたウサギのぬいぐるみが大人の手によって捨てられましたが、魔法の力で本物のウサギにしてもらえたお話。悲しいウサギの涙が印象的でした。

Img_7469

Img_7470

3,4年生は「おおにしせんせい」。印象的な絵の長谷川さんの絵本です。豪快な先生の絵の指導、なかなか愉快でした。年を経た木の床は味わい深いものです。

Img_7471

Img_7472

5,6年生は「あずきがゆばあさんとトラ」。韓国の昔話だそうですが、どこかで聞いたようなお話です。おばあさんを食べにくるトラを、石うすや背負子、たまごなどが協力して懲らしめるお話です。そう「さるかに合戦」とよく似ています。石うすが上から落っこちてきて、つぶされるのもおんなじ。あずきがゆを食べさせるところは「桃太郎」かな。

Img_7473Img_7474

Img_7475

Img_7476

Img_7477

2022年9月 9日 (金)

9月9日 3時間目 & 今日の給食

1,2年生は算数。1年生は「たしざんとひきざん」2年生は「ひき算のひっ算」。頑張っています。

Img_7457

Img_7458

Img_7459

3,4年生は図工。夏休みの思い出を描いています。

Img_7455

Img_7456_2

5,6年生は修学旅行の下調べ。予備知識をつけて観光すると、見学していても、面白さが違います。

Img_7452_2

Img_7453

Img_7454

今日の給食は、ごはん、牛乳、えのき汁、松風焼き、おかかあえ、月見だんご。9月10日の十五夜にちなんだ献立です。

Img_7461

Img_7462

9月9日 日記発表 & 生活目標の発表

今日の大休はいきいきタイム。日記の発表と生活目標の発表がありました。

6年生の日記は最悪な夢の話。夢でしかありえないユニークなお話でした。5年生は花火大会のこと。きれいな花火に感動した気持ちが伝わりました。

Img_7443

Img_7445

3年生は夏休みに従妹と遊んだこと。久しぶりに遊んだ嬉しさがでていました。2年生はお誕生日のこと。ちょっと遅くなったけど、楽しいお誕生日を迎えられたようです。

Img_7446

Img_7447

生活目標の発表。9月の目標は元気なあいさつです。

Img_7449

Img_7450

Img_7451

こちらは1,2年生の図工の様子です。

Img_7440

Img_7441

9月9日 重陽の節句

今日は重陽の節句。一番縁起の良い9という数字が重なったおめでたい日。旧暦で言えば10月10日頃で、菊の花が盛りの時期のため、菊にちなんだ風習も多いそうです。庶民の間では栗の節句として栗ご飯を食べて祝う風習もあったそうです(諸説あり)。今はまだ菊も栗も早いかな。

今朝の活動の様子です。

Img_7436

Img_7437

Img_7438

Img_7439

2022年9月 8日 (木)

9月8日 連体練習

曇っていて、涼しくて、グラウンドはちょっと湿っていて、練習には程よいコンデション。今日の種目別は、幅跳び、高跳び、短距離です。

Img_7421

Img_7422

Img_7423

Img_7432

Img_7434

Img_7425

Img_7428

Img_7430

9月8日 リフレッシュタイム & 今日の給食

久しぶりのリフレッシュタイム。すこやか委員会が準備をして、みんなで元気に走りました。ちょっと涼しくて、気持ちよく走れたようです。

Img_7409

Img_7410

Img_7413

Img_7414

Img_7415

Img_7416

今日の給食は、大豆入りわかめごはん、牛乳、けんちん汁、小松菜の煮びたし。今日は歯っピー給食です。

Img_7417

こちらは、今朝の様子。畑を見に来た高学年とメダカを見つめる中学年。かぼちゃが豊作です。

Img_7407

Img_7408

9月8日 今朝の学校

朝早くからグラウンドにカラスの群れがいます。おいしい虫がいるのでしょうか。秋の気配を感じる涼しい朝となりました。

Img_7402

今日はお天気が回復しそうです。アルミ缶もありがとうございました。

Img_7403

Img_7404

Img_7404_2

Img_7406_2

アルミ缶の後ろのプランター、出ている芽は琵琶です。そう、川瀬さんからいただいた枇杷の種です。自分の家でも植えてあるという野向っ子もいました。

↓ こちらは、昨日の絵応援練習の様子。本番まで内容は秘密です。

Img_7401

2022年9月 7日 (水)

9月7日 今日の給食

今日の給食は、ケチャップライス、牛乳、キャベツのスープ、カマロにサラダ、冷凍みかん。

Img_7400

最近の写真

  • Img_5716
  • Img_5715
  • Img_5713
  • Img_5712
  • Cimg8198
  • Cimg8195
  • Cimg8191
  • Cimg8189
  • Cimg8188
  • Cimg8187
  • Cimg8186
  • Cimg8185