2021年12月 8日 (水)

12月8日 今日の給食

今日の給食は、大豆入りツナごはん、牛乳、小松菜スープ、野菜ソテー、キャンディチーズ。

歯ッピー給食です。

Img_2945

階段の踊り場に1,2年生の作品が掲示されていました。楽しそうな絵です。

Img_2943

Img_2944

12月8日 全校朝礼にて

今日の全校朝礼。校歌を斉唱した後は生活目標の発表。今月の生活目標は「思いやりのある言葉をつかおう」です。

Dsc03287

Dsc03283

Dsc03284

Dsc03285

今日のお話は先週の人権集会にあわせて「いじめ」についてでした。

Dsc03280_3

いじめは絶対に許されません。

今月の目標にあるように「思いやり」は大切です。相手の立場や気持ちになって考える想像力があれば、むやみに人を傷つけることもないでしょう。ただ、残念なことに相手の考えていることや気持ちを全部理解することは不可能に近い。だから、わかろうとして人間関係がうまれます。

お互いに自分の気持ちや考えていることを伝える、わからないことは聞く、そういう力をつけましょう。SOSを出す方法を学びましょう。そして、相手のことをわかりたいという気持ちをもってください。「自分をわかって」と同じくらい「相手を理解したい」と思ってほしい。そのバランスが崩れていないか、振り返ってみてもいいですね。この微妙なさじ加減を、子どものうちにたくさん体験してほしいと思っています。学校はそういう体験をたくさんつめる場所でありたいです。

12月8日 朝の活動

暖かい朝です。気温計は10℃。12月とは思えない暖かさです。今日も野向っ子は元気に活動中。

Img_2940

Img_2941

Img_2942



Img_2939

Img_2938

2021年12月 7日 (火)

12月7日 放課後練習

今日も放課後に20分ほどの練習をしました。器械運動発表会にむけての器械運動と、アンサンブルコンテストにむけてのリコーダーです。みんな、頑張っています。リコーダーの練習風景は次回に・・・ごめんなさい。

Img_2918

Img_2919

Img_2920

Img_2921

Img_2932

Img_2933

Img_2934

2021年12月 6日 (月)

12月6日 エゴマのホットケーキ&クラブ

5,6年生がエゴマを使ったお菓子を考案中。今回は試作品のエゴマのホットケーキに挑戦しました。

Img_2901

Img_2902

Img_2903

Img_2904

Img_2905

Img_2907

エゴマを予め煎っておいたので、香ばしさが際立ちます。プチプチした食感も良い感じ。

クラブはバスケットボールの予定でしたが、ポートボールに変更しました。鉄棒が設置してあるので、バスケットのゴールが使えないからです。

Img_2908

Img_2912

Img_2913

Img_2914

12月に入って、周りがクリスマスムード、玄関のお花もアレンジされました。

Img_2899

12月6日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、肉じゃが、ごまあえ、青のり煮干し。

Img_2898

12月6日 読み聞かせ

今日は読み聞かせの日です。冷たい雨が降っていますが、教室の中は心も体もぽっかぽかです。

1年生は「とのさまサンタ」。日本のお殿様とクリスマス、なんともミスマッチに惹かれるタイトルです。クリスマスを楽しみにしているお殿様が、わがままなんだけど憎めない、楽しいお話でした。

Img_2890

Img_2891

2年生は「ゆきのうえ ゆきのしうた」。白を基調とした冬らしい色彩の絵本です。森の動物たちが土の中や木のうろで冬眠していたり、元気に雪の上を歩いていたり。知っているようでしらない生き物の冬の過ごし方に興味津々の様子でした。

Img_2888

Img_2889

3,4年生は「おしゃべりな毛糸玉」。着なくなったセーターなどをほどいて作った毛糸玉。おばあちゃんがそれを肩掛けに編んでいくお話。それぞれの思い出がよみがえって、暖かく冬を過ごすおばあちゃん。「たくさんあることより、愛着のあるものを大切に使うという世界を知ってほしい」とは読み手の方の想いです。

Img_2892

Img_2893

5,6年生は「きんいろのしか」。金色の鹿が欲張りな王様をこらしめるお話。心優しい少年が、動物たちを助け、その動物たちに助けられる様子との対比に、作者の思いが感じられます。よく似たお話に「金のガチョウ」や、ふれるものが全部金になってしまう王様のお話があります。子どもごころに「どうやったら、困らずにたくさん金をもらえるだろうか?」と考えた思い出があります。

Img_2894

Img_2895

2021年12月 3日 (金)

12月3日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、マーボー豆腐、とり天、中華サラダ。

Img_2887

12月3日 人権集会

今日のいきいきタイムは人権集会を行いました。お知らせ委員会の発表です。テーマは「いじめ」。いろいろな状況を設定して、それがいじめになるのかならないのか、それぞれの意見を言いました。その発表を受けて、みんなが教室で自分の考えをまとめていました。

Img_2871

Img_2874

Img_2875

Img_2876

Img_2877

Img_2878

Img_2879

Img_2881

Img_2883

Img_2884

Img_2885_2

「いじめ」なのか「いじめじゃない」のか、とても難しい問題です。自分ではなく、相手が感じることだからです。でも、こうやって立ち止まって考えることは大事です。そこに新たな気づきもあるでしょうし、反省も生まれます。「いやだな」とか「なんでかな」とかいう気持ちを伝えることや、言い方・伝え方(言葉が足りないとか)を考えること、学校は、そういう経験を積んで、人間関係の築き方を学ぶところでもあります。転ばぬ先の杖も大事ですが、安全な転び方と転んだ後の立ち上がり方や手当の仕方もしっかり身につけましょう。

自分も相手も大切なんだということは、絶対に忘れないでくださいね。

2021年12月 2日 (木)

12月2日 器械運動練習会

放課後、わずかな時間ですがみんなで練習しています。寒いのに、汗だくです。一番人気は跳び箱。気持ちよさそうに跳んでいます。

Img_2867

Img_2868

Img_2870



Img_2866

12月2日 ランチルーム

2学期にお誕生日を迎えた(る)人たちのお祝いがありました。野向っ子は3人!牛乳で乾杯しました。お祝いカードももらいました。お誕生日、おめでとう。

Img_2853

Img_2854

Img_2855

Img_2857

Img_2858

Img_2859

Img_2863

Img_2861

Img_2864

    

 串カツ、おいしい?

12月2日 今日の給食

Img_2852_2今日はバースディ給食です。オムライス(セレクトソース)、牛乳、白菜スープ、セレクト串カツ、シュガーカリフラワー、お誕生日デザート(ゼリー)。献立表ではブロッコリーになっていましたが、地域の方がくださったシュガーカリフラワーが添えてあります。スープの中の大根は1,2年生の畑からいただきました。ありがとう、ごちそうさまでした。

12月2日 リフレッシュタイム 縄跳びへ

今日からリフレッシュタイムは縄跳びです。高学年と低学年がペアを組んで取り組みます。

Img_2841

Img_2842

Img_2843

Img_2844

Img_2847

Img_2848

Img_2849

Img_2850

Img_2851

12月2日 近くの山が白い日

今朝は、かなり近い山に粉砂糖のような積雪がありました。「家の前に、雪が2cm積もりました~。」と報告してくれました。さて、どこの地区でしょう?

Img_2839

Img_2836

幽玄という言葉がぴったりくる朝の景色です。昔、幽渓校という学校が深谷にあったそうですが、まさにこの地域にぴったりの名前だと思います。芳渓、青郊、どの名前も美しいです。

Img_2838

アルミ缶をありがとうございました。

Img_2840

昨日から、器械運動練習会も始まっています。下校時刻が遅くなりますが、ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。

Img_2835

2021年12月 1日 (水)

12月1日 霰

ちょうど1,2年生が下校しようとしていたところに、霰が降ってきました。

Img_2832

Img_2833

Img_2834

花壇も一瞬真っ白に。

最近の写真

  • Img_5716
  • Img_5715
  • Img_5713
  • Img_5712
  • Cimg8198
  • Cimg8195
  • Cimg8191
  • Cimg8189
  • Cimg8188
  • Cimg8187
  • Cimg8186
  • Cimg8185