2022年2月 2日 (水)

2月2日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、わかめスープ、ビーフン炒め、カレー煮干し。

Img_4031

2月2日 昨日のクロカン

少年少女スキー大会が中止となりました。選手で参加する児童もそうでない児童も放課後練習を頑張ってきたのに、本当に残念です。しかし、子どもたちを取り巻く現在の新型コロナウイルスの感染状況を考えるとやむを得ない措置だったとも思います。

昨日は、最後のクロカン練習ということで、せめて練習の成果を何かの形に残したいということで、校内タイムレースを行いました。雪がぼとぼと降っている時間帯でしたが、みんな頑張りました。この2週間でとても上手になったと思います。

Img_3994

Img_4001

Img_4006

Img_4013

本日の全校朝礼では、コロナ感染防止について話をしました。今は、誰が感染してもおかしくない状況です。だからこそ、それぞれの感染対策をしっかり行い、感染しない環境をみんなで作り上げていけなければなりません。それでも、感染の可能性は0ではありません。万が一、そうなったときも、誰かを責めるような言動はしないことも伝えました。児童は神妙な面持ちでしっかり聞いてくれたと思います。

保護者の皆様には、学校への情報提供、また、PCRを受けた場合の対応について、ご理解とご協力をお願いいたします。不安なことや不明なことは遠慮なさらず、学校にお問い合わせください。

2022年2月 1日 (火)

2月1日 かまくら大盛況

あいにくのお天気でしたが、今日はリベンジ。ソリではうまく滑られなかったので、ビニール袋を用意しました。昼休みには、楽しそうに遊んでいました。もちろん、マスクはしています。まっすぐ滑られずに、くるくる回っていますね。

Img_3980

Img_3981

Img_3982

Img_3983

今日の給食は、写真を撮り忘れました。ごめんなさい。

ごはん、牛乳、厚揚げのそぼろ煮、ししゃもの天ぷら、うち豆なます。アイアン給食です。

2022年1月31日 (月)

1月31日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、中華風コーンスープ、酢豚、黄桃。

Img_3978

1月31日 かまくら完成

5,6年生に最後の仕上げをしてもらって、完成。大きなかまくらです。2月中旬くらいまで遊べる予定です。ソリコースはカーブがボブスレー並みで、高難度。なかなかうまく滑ることができません。ソリから落ちる野向っ子多数。コースの改善を検討します。

Img_3959

Dsc04194

Dsc04209

Dsc04213

Dsc04218

Dsc04220

Img_3967

Img_3961

クロスカントリーにも活用中。

Img_3971

Img_3974

Img_3977

Img_3972

ウエブページの「6 学校からの情報」にコロナ関連のチラシ等を掲載しました。本日印刷した物を持ち帰ります。ご家庭でご活用ください。

野向小学校では警戒レベルを2に上げましたが、生活に大きな変化はありません。教職員、児童の意識の向上を図りながら、以下の5つの柱を基本に臨機応変に感染対策を行います。

①お話しはマスク ②消毒・手洗い ③黙食 ④健康観察 ⑤スクールディスタンス

1月31日 1月最後の朝 氷点下2℃

しっかり冷えた朝です。それでも、道路にはった氷はかちかちではありませんでした。冬は過ぎようとしているのかもしれません。

さて、朝日に輝くかまくら。ソリ用のスロープも完備した、まるでイベント会場のようなたたずまいです。

Img_3952

Img_3953

朝の教室。低学年は教室中に荷物を広げててんやわんやです。高学年はすでに着替えて活動へ。

Img_3954

Img_3955

教室から見るグラウンドも輝いています。かまくらの入り口、見えますか?

Img_3956

Img_3957

2022年1月28日 (金)

1月28日 交流会

一緒にソフトバレーボールをしたりスライムをつくったりと、一緒に活動する予定だった交流会。オミクロン株の感染拡大によりオンラインに切り替えました。自己紹介と学校紹介、そして感想や質問と、ちょっと恥ずかしがりながらも楽しそうに交流できました。阪谷の校長先生には「明るい子どもたちですね」と褒めていただきました。

Img_3931

Img_3933

Img_3944

Img_3947

Img_3949

Img_3950

Img_3951

Img_3934_2

Img_3936_2

Img_3939

5,6年生が収穫したエゴマも袋詰めにして阪谷小学校にプレゼントします。

阪谷小学校のグラウンドにもサルが来るそうです。そして遊具で遊ぶのだとか。野向のサルより上手かもしれません。

1月28日 掃除中

バケツには調理師さんが用意してくださったお湯が入っています。寒い冬でもしっかりぞうきんが洗えます。それでも、手洗い場やクリーナーのフィルター掃除は冷たい水道水で頑張っています。ありがとう。

Img_3921

Img_3922

 

Img_3912

Img_3913

Img_3916

Img_3917

Img_3919

Img_3920

Img_3923

Img_3924

Img_3928

Img_3930

1月28日 今日の給食

今日の給食は、ごはん、牛乳、切り干し大根の旨煮、ひじきのり。

Img_3911

1月28日 何かが・・・?

小雪の舞う朝となりました。

玄関前の雪山に何かができつつあります。地域の方が作ってくださっているものです。ありがたいことです。感謝しかありません。

でも、まだ作成途中なので、登ったり、中に入ったりしないでくださいね。

Img_3909

Img_3910

来週の完成が楽しみです。

2022年1月27日 (木)

1月27日 長尾山

良いお天気の中、長尾山のクロスカントリーコースへ練習に。講師の四谷先生も来てくださって、しっかり練習できました。

Img_3886

Img_3888

Img_3895

Img_3896

Img_3901

Img_3905

Img_3883

駐車場では除雪の真っ最中。大きな除雪車が雪を飛ばす様子が圧巻でした。

1月27日 今日の給食

今日の給食は、コッペパン、牛乳、カレーシチュー、肉の竜田揚げ(レバー入り)、キャベツ、マーガリン。給食記念日(1月24日)にちなんだ献立です。

Img_3880

Img_3881

昔の給食とは、はたしていつ頃の給食を指すのだろうと思いつつ、昭和40年代後半から50年代は確かにこのような給食でした。でも、コッペパンはもっと固かったし、マーガリンは銀紙に包まれていました。食べきれなくて、こっそり持ち帰るランドセルの中でつぶれて悲惨なことになった思い出がよみがえります。その後は、パンの中に入れて持ち帰る悪知恵が働くようになりました。残すことが許されなかった昔の給食。なかなか辛かったですが、おかげさまで好き嫌いはずいぶん減りました。でも、あの頃は食べられる幸せについて深く考えることはありませんでした。深く反省します。

1月27日 午前中の様子

朝は雨が降っていましたが、次第に晴れてきました。登校からの様子です。

Img_3863_2

Img_3864

アルミ缶を持ってきてくれた野向っ子、届けてくださった保護者の皆様、ありがとうございます。

朝の活動。おみくじ引いたり、まったりしたり、仕事をしたり、いろいろです。

Img_3865

Img_3866

Img_3868

Img_3867

1,2年生の教室。クイズをつくったり、たぬきの糸車の場面の絵を描いたり、楽しそうに活動していました。送る会の準備かな?

Img_3871Img_3869

Img_3870

Img_3872

5,6年生は書写。5年生は課題。6年生は自分が選んだ四字熟語を書いています。

Img_3873

Img_3874

Img_3877

Img_3878

2022年1月26日 (水)

1月26日 へき複交歓会と今日の給食

2時間目に、4年生が奥越の複式校とオンラインで交流しました。野向は、雅楽をちょっとだけご披露しました。本来ならどこかに集まって交流するのですが、今回もコロナのためオンラインとなりました。ちょっと緊張気味の4年生です。

Img_3856

Img_3857

Img_3860

Img_3859

そして、今日の給食は、お茶めし(大豆入り)、牛乳、玉ねぎのみそ汁、カレイのからあげ、おひたし。天神講(1月24日)にちなんだ給食です。

Img_3862

今朝も、青空にぽっかりと迷子のような月が。同じ時刻ですが、数日前より南に見えます。天体の不思議。

Img_3852

2022年1月25日 (火)

1月25日 スキー教室第2弾

ちょっと上の方の様子もご覧ください。青い空がとてもきれいです。

Cimg2880

Cimg2882

Cimg2884

Cimg2887

Cimg2889

Cimg2893

Cimg2894

Cimg2895

Dsc02350

Dsc02352

Dsc04012

Dsc04013

Dsc04017

Dsc04035

Dsc04057

初めてスキーをはいた子たちも、こんなに上手に滑ることができるようになりました。

すごい。

最近の写真

  • Img_5716
  • Img_5715
  • Img_5713
  • Img_5712
  • Cimg8198
  • Cimg8195
  • Cimg8191
  • Cimg8189
  • Cimg8188
  • Cimg8187
  • Cimg8186
  • Cimg8185